過去ログ ATC125 絶好調 でその時完全に直ったと思っていたATC125だが、先日エンジンをかけようとしたところ全く目覚める気配が無い。
色々調べるに、矢張りキャブがオバーフローしているようだ。完璧だと自信を持っていただけにそのショックはデカイ。「何とかならんものかのぅ」
そこでオジサン無い知恵を絞って考えた。「そうだ!京都へ行こう???」もとい!「そうだ!フロートバルブのクリアランスを狭めてみよう!」
缶コーヒーの空き缶を・・・

このような形に切り出し・・・

この部分に巻きつけ型をとり・・・

パーツの出来上がり・・・

そのパーツを再びココに嵌め込んで完成

その結果は、油面が一寸低いけど、「へ~、オーバーフローが直ったじゃん!?」てことを ↓ のYouTubeで確認するヨロシ
ココで一言お断りをしておきます。コレは、全くの自己流でして良い子の皆さんは決して真似しないように。パーツが外れたり云々の責任は一切持ちませんので、ヨ・ロ・P・ク!
↓ のワンコとニャンコを「ポチッ!」と押してくれ給え