温泉とダブサン?ヘンなタイトルと思ったそこのアナタ、アナタの思考回路は正常です。ってか、「訳の分からないタイトルをつけるんじゃねぇっ!」って話だよね」

先日、地区の人権教育住民集会が終わり、これで総会を残し29年度の公民館行事が全て終わった。そこで、リフレッシュを兼ねカミさんと温泉に行って来た訳よ。
温泉は、上田市室賀の 「ささらの湯」 という温泉でね、何年か前ココに来た時「おぉ、中々いいんじゃね、又来るべ」となったお気に入りの温泉なんだな。
室賀温泉「ささらの湯」

では、意味不明の"ダブサン"とは何か?というと、カワサキ・RS650-W3(通称ダブサン)と呼ばれる大型バイクのことなのね。
そのダブサンを所有している友人が上田市在住のM氏、上田市に行ったついでに、M氏宅へ立ち寄りダブサンとご対面と、まぁそういうことです。
M氏所有 カワサキ・ダブサン

「ナンだ、温泉の帰りにただダブサンを見に行っただけの話しじゃねぇか」と思ったっしょ?それが一寸違うんだな。
このダブサンは、その昔オイラが所有していたバイクで、友人S氏に売却、その後、巡り巡って、このM氏の所有となったって訳。巡り合わせってあるものですなぁ。
オイラが所有していた頃に比べかなり綺麗に手入れされてるようで、こりゃ、良いオーナーと巡り合ったなと、感心したり、懐かしかったり・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます