オイラがちょくちょく遊びに行くK氏のお店(時計・貴金属店)には古いオーディオ機器が置いてあり、時たまレコードの昔懐かしい音楽が流れている。
我が家にも昔のオーディオ機器があり、家で音楽を聴かなくなって以来数十年、現在仕事場の飾り物(骨董品)としてホコリを被っている。
それが ↓ のオーディオ機器。
プレーヤー 【デノン DP-55L】

アンプ 【サンスイ AUD-907F】

カセットデッキ 【ティアック V-770】

以上、現在我が家にあるオーディオ機器一式です。
さて、これらを見て・・・何かが足りないことにお気づきでしょうか?
そうです!肝心のスピーカーがありませんね。
その昔、俄かオーディオファンとなったアタクシ、プレーヤーとアンプにあれこれとお金をかけはしたものの、スピーカーを買うまでに力尽きた結果であります。
当初、このセットに安物のスピーカーで音楽を聴いていたんですが、JBLだのタンノイだのと、高価なスピーカーを物色途中、徐々に熱が冷めてしまったんですな。
従って、これらのセットは残っておりますが、安物のスピーカーはいつの間にかゴミとして処分してしまったと、まぁ、そういうことです。
でね・・・
K氏の店でレコードを聴いている内、徐々に昔のレコードを聴いてみたいという欲望がふつふつと湧き、久々にオーディオ機器復活を計画中なのね。
何十年も使用せず放っておいたんで、果たして機器が正常に動くかどうか? して、不動の場合、修理は可能なのか?
「ハァ?バイクも車も骨董品、更に古いオーディオ機器だと!?」「お前は何処に向かってるんだ?」何処からか天(カミさんのような?)の声が聞こえてくる。
↓ のワンコとニャンコを押せ!
ご無沙汰してますが、みなさんお元気ですか。
オーディオネタでついコメントしました。
デンオンのプレーヤー、私今年このマニュアルをハードオフで買いました。
また、SANSUIの類似のアンプをヤフオクで手に入れました。スピーカーもハードオフでダイヤトーンのものを手に入れました。
もうひとつ、ダイヤトーンの古いスピーカーもあります。
もしよければ、使っていないダイヤトーンのスピーカーはお譲りしてもよいですよ。
DS-28Bです。
これもヤフオクで手に入れて使っていましたが、DS-800Zをハードオフで入手したので今は使ってません。
DS-28B
https://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-28b.html
それから、SANSUIのアンプで修理が必要なら、以下がよいみたいです。
https://www.ishinolab.com/
以上、ご連絡まで。
いやぁ、しばらくぶりですねぇ、そちらはお変わりありませんか?おかげ様でこちらは何事もなく平穏に暮らしております。たまにはお会いしたいですね。
先日、友人とハードオフへ行きあれこれと探してみたんですが、中々気に入った品がなくすごすごと帰ってきたばかりです。
ネットで調べてみるに、DS-28B中々結構な品のようですね。それを譲って頂けると?渡りに船とはこのことのようですね(笑)
欲しいです!是非譲って下さい! 近いうちご連絡致しますのでその節は宜しくお願いします。
追記
色々と為になる情報を頂きありがとうございます。
折角ショートメールを頂いたのに、履歴が行方不明となってしまいました。申し訳ありませんが、再度ご連絡先メールを頂けないでしょうか?
お手数をかけ申し訳ありません。
アンプの修理でしたら、以下がよいかと。
http://stssts.jp/
信濃テクニカル有限会社
松本市にあります。
スピーカーはいつでもどうぞ。
何なら信州新町の道の駅で落ち合って受け渡ししますか。
今度の土曜なら午後3時ごろ、日曜なら午後1時ごろでもお持ちしますよ。
宜しくお願いします。
私のメールアドレスと携帯は以下です。
wing.birdtoshi@gmail.com
090-5216-6258
オーディオのセッティングは進んでいますか?
アンプの修理がもし必要であれば、以下が良いかもしれません。
https://amp-rp.com/
私も今、アンプをここに送ってみてもらっています。
先日はありがとうございました。
雪が降る前にと、今物置の下屋延長工事をやっております(お得意の泥縄式です・・・
材料費が結構かかる上、ジムニーの車検やらでもう大変。なので、工事が終わり次第取り掛かろうかと思っていますが、その前に、修理資金を調達せねば・・・
あれこれとご協力を頂きありがとうございます。