「一期一会」という言葉がありますね。
今更説明する必要もない言葉ですが、
お茶の精神を表す言葉としても大切にされています。
「即今」(そっこん)という言葉もあります。
即ち今、ですね。
「一期一会」と同じような意味です。
最近流行った言葉の「今でしょ」も突き詰めれば同じですね。
今を重ねることで未来ができるわけですから、
今やるべきことをことを精一杯こなしていくこと。
軽いジョークで「今でしょ」と言いながら、
実はまあ深いなあと思ったりしています。
言い方は違っていても、言いたいことは同じ。
昨晩は十三夜の月がとてもきれいでした。
明日は中秋の名月ですね。
ススキススキと探していたら、
思わぬところで手に入りました。
口に出して求めてみるものです。
今週はお稽古の時に、月見団子も味わっていただこうと思います。
食べ物が絡むと、思い出がより鮮やかに刻まれるようなので。
月見をするなら「今でしょ!!」
茶道 ブログランキングへ