「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

棚卸でなくて垢落とし

2014年04月20日 | 日記




今日は午後から洗面所の断捨離です。
垢落としといったほうが良いかもしれませんが。
敢えて落とす前の映像はお見せしませんが、
収納してあったもののうちいらないものを捨てたら、
出ていたものが全部納まり、すっきりとしました。
洗面台脇にはタオルが積んであったのですが、
この通り、ちょっとかわいい物まで飾れるように。

ところで四年前の今ごろ、
以前別のサイトで開いていたブログにこんな記事を載せましたっけ。

題して「自分自身の棚卸」

~もう何年も前ですが、新聞のコラム欄で、
「年に一度は、自分自身の棚卸をしては・・」という記事を目にしました。

それは、「よりよく自分を生かして仕事をするには」
という視点からの提言だったのですが、
自分を「棚に上げる」ことはあっても「棚卸」はしたことないわね・・
なんていう私には、これからの人生を充実して生きるという意味でも、
なるほどと・・と思う提案でした。

確かに、自分自身の在庫管理をすることで、
これから進む道を示してくれるような気がしました。
自分の財産はどのくらいあるか・・
これ「お金」という意味でなく( もちろんお金も含みますが)
「健康」とか「夢」という財産。「今自分ができること」も。
それを毎年一度確かめておくことで、
これから何ができるか、何がしたいかが、
より鮮明で確実になるように思いました。

それから数年・・・
その時は五年先を見据えていろいろと考えたものですが、
毎年の棚卸は実行できずに時は過ぎました。
思えばその頃と自分を取り巻く環境もずいぶん変わりました。

五年ぶりの棚卸をしてみましょうか。
在庫は増えたかしらと・・
年月を重ねることで、できなかったことができるようになり、
年を取ることで、できたことができなくなり(こちらの方が多いかも)
老後の資金を貯めようと思ったけれど、
貯金はどんどん減り、増えたのはお茶の道具。
健康はまあまあだけど、無理がきかなくなりました。

でも嬉しいことに、
「素敵な人間関係」と、「可愛い弟子」と、
この二つがもたらしてくれるであろう、「夢」
これは増えたかもしれません。
これだけでも増えれば幸せですね。

次の棚卸を楽しみに、またちょっと頑張ってみようかな~




この記事からさらにもう四年がたったのですが、
今私がこの記事にその後の自分を加えるとしたら・・
何か変わったでしょうか。

嬉しいことに。意欲は落ちていないようです。
記憶力は落ちましたけどね。
確実に足元も少し頼りなくなりました。

夢中でやってきて今があり、
「在庫はまだある」そんな感じかな。

今日は棚卸でなくて垢落としでしたが、
やってみるとかなり快感で、
今、更に次のターゲットを選んでいます。
一時間くらいでできるところから始めていますが、
一番の難関、クローゼットと納戸にたどり着くのはだいぶ先になりそうです。
そこは怖くてまだまだ避けていますよ。

色々な意味で、すっきりと暮らしたいなあ・・・
もう私にとっては棚卸より垢落としのほうが必要なのかもと思いました。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村