goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

いざ熊野古道へ

2017年05月08日 | 日記

多くの皆さんは、ゴールデンウィークの疲れを癒していることでしょうが、
この間体力を温存していた私は、
これからゆっくり遅ればせながらの行楽を楽しみます。

「みながそろって歩けるうちに『熊野古道』を旅しましょう」
ということになり計画を立てていました。
         

この時期は、熊野古道も人でいっぱいと聞きましたが、
案の定、「語り部と回るコース」を申し込んだときはすでに予約がいっぱいで、
語り部無しで、終日自由行動をすることに。

ガイドブックなんているかしらと言っていたのですが、
やはり不安なので買ってしまいました。
同行の仲間には、
「私が買いましたよ」と連絡をしたら、
「よ~く研究しておいてね」と。
というわけで、暇を見ては読んでおこうと思います。

同年代の四人組。全員が体調万全とはいきませんから、
合言葉は、「無理をしない」「我慢しない」です。
"お互いに遠慮なくダメな時は言おう"と決めましたよ。
私も今は落ち着いている膝が、いつ痛くなるかわかりませんものね。

 

膝と言えば、
私がおせわになっている整体師さんからハガキです。
なんと私から紹介されたという方が二人も来院されたということです。
特に宣伝したわけではないのですが、
お稽古の時にすっかり良くなったことを話したりしたので、
「そこに行って見ようかしら」と思った方がいらしたようです。
紹介でいらしていただけることがとても嬉しいことなのでと、
わざわざお礼の言葉をくださいました。
体のことは相性もあるようですが、
「私はすぐ痛みも取れてとてもよかったですよ」
と、聞かれたら伝えるようにしていますが。

同じ悩みを抱える仲間がこれから周りにどんどん増える予感。
経験談を出し合って、助け合いましょうね。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ