goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

蕎麦がきと植物画展

2017年05月29日 | 日記

のんびりとした穏やかな日曜日。
「森の中の植物画展」へ出かけてみました。
守谷の個人宅で開かれている展覧会です。
以前ここでご紹介したことがありますが。
今回でおじゃまするのは三回目になります。
この会場も今年が最後のようです。

 「森の中の植物画展」


お庭のかわいらしい建物の中には、
ブリザードフラワーやテーブルコーディネートの展示がしてありました。


                                       

                                       

足のない私を車で送迎してくれた友人の、今回の作品です。
締め切り間際まで、こだわって仕上げたそうですよ。

           

 

どの方の作品も、丹精込めて仕上げたのでしょうね。
描かれた草花への愛が伝わってくるようでした。

今年も会えたポニーのピンキーちゃん。
鬣が、なんと三つ編みなんですよ。

         

こちらに伺う前に、お蕎麦屋さんに寄りました。

                       田舎そば「美里」

 

こちらも風情満点のお店で、
お蕎麦のほかに、大好きな蕎麦がきもいただきました。
久しぶりの蕎麦がき、美味しかったです。
蕎麦がき初体験の友人に、
私の蕎麦がきとの出会いを熱く語ってしまいました。
暑い夏の日で、
それをおつまみにして飲んだビールの味が忘れられないと。

帰りがけには、お誘いの主のお家にも寄り、
期せずしてご主人とビールまで酌み交わしてしまいました。
清々しくて、長閑で、
それでいて活力の沸いた日曜日でした。

 にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ