goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

好きなことを続けるためには

2017年06月06日 | 日記

           

春明菊( 春咲き秋明菊)の最後の小さなつぼみが、今朝開きました。
下野と一緒に名残を惜しんでいます。

知人のお茶の先生が、膝の手術をなさいました。
両膝を二度に分けての手術で、結果は良好で、
お医者様に「もうこれからは膝の心配はいりません」
と、お墨付きを頂いたということです。
思い切って手術をなされてよかったですね。

お茶を楽しむ者にとっては、膝は命です。
もちろんどんな形でも楽しむことはいくらでもできますが、
正座ができなくなったら、できることは限られてしまいます。

そんな淋しいことにならないようにと思っていますが、
ついつい無理をして、負担をかけることもあります。
気をつけなくてはと心を新たにしました。

そんな気持ちを抱えながら、一月ぶりの整体治療に。
これからも定期的にメンテナンスをしてもらうことにしました。
次回もきちんと予約しました。
そうしないと痛くなかったら、必ず行くとは限りませから。

メンテナンスと言えば歯医者も。
そろそろ定期検診と思いつつも、延ばし気味でしたが、
幸か不幸か、タイミングが良いというか、
歯にかぶせたものが、一週間ほど前に取れました。
否応なしに予約を取ることになりました。
おかけで歯のメンテナンスも、ちゃんとできそうです。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ