「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

ひとまず胃は合格

2011年11月18日 | 日記


人間ドッグはつつがなく終わりました。

採血の時、
「今まで採血で気分が悪くなったりしたことはありますか」と聞かれたので、
「一度貧血を起こしたことがあります」と答えたら、
「貧血を起こすほど採りませんから」と言われてしまいました。
でも以前、採血が上手くいかなくて、「量がたりないわ」とさわぐ看護師さんの言葉で、
ふ~と目の前が暗くなったことがあるのです。
きっと体調がが悪かったのでしようね。
その看護師さんは「しばらく横になっていてください」と言いながらも、
「もう少し採りますね」と寝ている私から吸血鬼のように血を採っていきましたが。

肺活量を測る例の「吐いて~もっと吐いて~もっともっと~」のところでは、
「やったことありますね」と言われたので、
「はい・・一番苦手な検査です」と言うと、
「みなさんそうおっしゃいます」と、さらりと言われて、
「吸って~はい!吐いて~」と頑張らされました。

診察をしてくださるお医者さんが、
「はい、こんどは目を見せてくださいね」と言ったので
思わず、「最近蚊飛症になりました」と訴えたら、
「これではそこまではわからないんですよ」と。
確かに。

まあいろいろあって、最後に胃カメラでした。
これはいつも鎮静剤を打つと、三秒で寝てしまうので、
何も訴える隙もなく、すやすやのうちに終わりました。
これを味わってからはもうバリウムなんて飲む気になれません。
さすが胃カメラです。
この結果だけは当日すぐに「異状ありません」と教えてもらえました。

他の結果も気になりますが、
"これでひとまず心配なく食べて飲める!!"と、
私は、ルンルンでランチを食べて、美容院に向かいました。


この記事についてブログを書く
« 人間ドッグの朝 | トップ | 膝が抜けました »

日記」カテゴリの最新記事