今日の午前中、お稽古をしている間に、
ベランダにあった足場がすっかり取り払われました。
すっきりしました。
これで長かった囲われ生活ともお別れです。
昨日はお稽古がなく時間が取れたので、
久しぶりにお菓子を作りました。
名付けて、あけぼの・・花だより・・と言うところでしょうか。
膝ももう大丈夫かと、車いすも返却しましたので、
こちらの方もすっきりしました。
整骨院の先生にはまだ無理はダメと言われていますので、
もう少し安静にしていますが。
先日の新年初茶会の時に、
社中の方のお友達が、お客様でお見えになったのですが、
その方が、当日の様子を俳句に詠まれたとかで、
カードに印刷して届けてくださいました。
一句一句、当日のことを思い出しながら味わいました。
嬉しいですね。
良い記念になりました。
今日も冷たい風の強く吹く一日でした。
寒波がもう一山あるようですが、それを越えれば春が来る。
お稽古の時に、ある方が、
「鶯の声を聴きました。」と。
楽しみに待ちましょう。