寝室に差し込む朝日に、
ぐんぐん伸びた豆苗が映し出されて、
さあ朝のサラダに使わなくてはと。
リビングの片隅の棚は、あまり変わり映えのない姿で、
それでもなんとなく落ち着くコーナー、
withコロナの日々は淡々と過ぎていきます。
取り寄せた和三盆が届きました。
栗きんとんの砂糖は、和三盆にこだわっています。
たくさん作ってすぐ食べていただけない分は冷凍しました。
栗きんとんは一つだけ味見。
お稽古の皆さんのために作りましたから。
(私はかねてよりの計画で、絶品モンブランを買ってきて秘かに楽しみます。)
こんなブログ、読んでくれる人はいるかしら。
まあ日記がわりにでもと始めて、気が付くと10年続けていました。
毎日更新などと頑張った時もありました。
お茶のことを知ってもらいたくて記事に力が入ったことも。
出歩くことが多かった時は、書ききれないほどの内容が。
時にはスランプで書きたくない日が続いたり、
止めてしまおうと思ったり、
いろいろありましたが、10年続けてしまいました。
十周年記念にど~んと派手な記事でもという計画もありません。
これを機にブログを閉じる勇気もありません。
これからも日記のような物兼社中への伝言板風で、
続けていくと思いますのでよろしくおねがいしますね。