「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

小江戸近江八幡、三方良し

2015年12月04日 | 日記



一度は訪れたかった街「近江八幡」です。

近江商人の街。
豊臣秀次の城下町。
ウィリアム・ヴォーリスの愛した街。
街のあちらこちらに、彼の設計した西洋建築が残っていました。
その姿と豪商の古い日本家屋が、みごとに調和をしていて、
小さいけれど魅力たっぷりの街でした。

今は朝ドラ「あさが来た」の撮影場所としても、人々が足を運ぶ街です。
姉の「はつ」が、舟で嫁ぐシーンに使われたそうです。
我々も、やはりのその風情を求めて、
八幡堀の水郷巡りをすることに。

朝一番の4人連れでは、船は出してもらえるか心配でしたが、
出発してもらえました。



両岸の紅葉もきれいで、30分ほどのんびりと揺られました。


時には小学校の校舎としても使われた、
近江商人の豪商の家。
大きな地震でもびくともしない、堅牢な建物で、
木造建築の魅力と力にあふれていました。
近江商人といえば
「売り手よし・買い手よし・世間よしという「三方よし」の精神でも知られていますね。
私の友人に、この言葉がお気に入りの方がいるのを、思い出してしまいました。


「日牟禮八幡宮」をお参りをして、近江の郷土料理でお昼にし、
またもや「たねや」のカフェでお茶。
東京にいても、観光をしていても、このコースは変わりませんね。



ロープフェーで八幡山にのぼり、少しかすむ「琵琶湖」を見下ろして、
今回の旅の目的が無事に果たせた気分でした。

行く前の予報では雨模様の天気ということでしたが、
すっかりよいお天気になって、色々と予定通りには運びませんでしたが、
すべてのことで結果オーライの旅で、
今年の最後を締めくくるには最高だったですよ。

街よし・天気良し・同行人良しで、三方良し!!


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村



村田孝高さんの初CD発売

2015年12月02日 | 日記


いつもお茶会にいらしていただいている、
バリトン歌手の村田孝高さんの、初CDが発売されます。
出来上がってきたジャケットの写真に、
ご本人は「自分ではないみたいだ」照れることしきりでしたが。
さすがは有名な方々のジャケット写真を手掛けられたプロです。
彼の素敵な一面を見事に引き出していますね。

写真は一瞬をとらえるだけに、
撮られるほ方も撮る方も真剣勝負。
その中で限りなく自然体の姿をとらえるのは、
芸術的感性はもちろんですが、職人技とも。

村田さん自身も、信頼して上手に乗せられた一枚でしょうね。

内容は村田さんの力強く、そして繊細な魅力的な声で繰り広げられる、
懐かしく素晴らしい「日本の歌」が中心と。
色々な苦労話を聴いたり、ブログで経過を読みながら、
経験を重ねル中でまたその歌声が、
深みと彩を増したのではと期待でいっぱいです。

皆さんにもぜひお聴きいただきたいと思っています。
12月15日発売ですが、私は後援会の一員ですから、
もう予約して楽しみに待っています。

「村田孝高オフィシャルブログ」の、
舞台・コンサートのお知らせ
から予約、申し込がみできます。

私のブログのメッセージからお申込みいただくこともできますのでどうぞ。






にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村



再び彦根、そして思い出

2015年12月01日 | 日記





一泊二日の忙しい旅でしたが、
彦根と近江八幡を巡ってきました。

紅葉がまだ美しく残っていて、
晩秋の美は私を待っていてくれました。

昨年の夏に一度訪れた彦根ですが、
車まで巡った昨年とは違い、駅から出発して歩いて回った彦根は、
季節が違ったということもあって、
その趣をまた新鮮に感じることができたようです。

天守まで登っていく道すがらの石段で、
去年同行した、今は亡き大切な友を思い出していました。
人の命のはかなさを感じずにはいられませんでした。

今回は昨年寄れなかった、「埋木舎」にも。
井伊直弼が表舞台に出る前の、青春時代を過ごした館です。
井伊宗観という茶人を培った館でもありますね。
「茶湯一会集」の中でいじめて、
井伊直弼があの、「一期一会」という言葉を使ったのです。



今年は井伊直弼の生誕200年ということで、
記念の催しも数々あったようです。
この日は武者行列に遭遇することができました。



でも先頭に立つのは、ひこにゃんとそのお友達ゆるキャラでした。
甲冑の武者も、ひこにゃんの人気にはかなわないのですね

お決まりで、「たねや」により、和菓子を買い、
やはり重いので、送ってもらうことにしました。
そして併設のカフェでコーヒーとケーキを。

今朝午前中にそのお菓子も届き、
午後からそれをお土産に携えて、
勉強中の古典講座に出かけます。

お休みなしですが、
充電してきました~大丈夫!!





にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村