昨日から作り始めたスカラブですが、ボディは昨日マスキングしておいて、今朝もう1台のスカラブと同じ、タミヤのライトメタリックブルーに塗装しました。このカラーリングは1962年のデビューレースのものでスカラブMk-1の流れを汲むもの。かっこいいカラーリングですね。この色に塗りたくて作りました。
シャーシとホイールも昨日塗装済みです。シャーシはフラットブラック。ホイールはスポークの間が埋まっているので肉抜きして、グレーシルバーマイカにダークイエローをぱらっとかけて、少し薄い金色風にしてみました。コクピットまわりのシルバーは昨日塗装済みです。
デカールは自作デカール、ドアのところの金色のスカラブのデカールはインクジェットなので透けてしまうため、上から金を筆塗りしたデカールの上に、もう1枚同じデカールを重ね貼りしています。
上からクリヤーを吹いてからインパネを仕上げます。インパネ全体をフラットブラックに塗り、余りエッチングと余りデカールにてメーターを表現します。
エンジンはついていないのですが、大きめの穴があいているので黒い金網を貼ってみました。メッキのキャップもアクセントです。16番はもちろん、ランス・リベントロウ。
リヤの下のグリル周りは、このキット唯一のシャープなモールド。とてもいいアクセントになります。
室内やウィンドウ、ロールバーなどを組み付け、あっという間に完成です。
車高は気持ち高めにしています。
室内はシルバーにフラットブラックのシート。パイプもブラックに塗り分けています。消化器(?)は赤に。ドアのところの長方形の穴は目立つのであけてみました。シートベルトはマルイのGTRレーシングからはがして装着。
こうしてみると、最初のスカラブから4年しかたっていないのに、スポーツカーの進化の速さに驚かされます。
しかも1958年のスカラブは1963年まで現役で活躍していたというからさらに驚きです。
モノグラムのフォルムはぶっきらぼうですが、少し丸さをいじるとぐっとかっこ良くなりました。
リヤビューもこのクルマのチャームポイント。クーパーやロータス、ツェレックススペシャルなど、みなこのような形ですね。
この2台そろい踏みがやりたくて、超特急で仕上げました。個展にてこの2台もご覧くださいね。
こちらのサイトに、様々なカラーリングが載っています。メコムカラーなんかかっこいい!
http://www.midlanticmodels.com/acatalog/Mid_Engine_Scarab.html
シャーシとホイールも昨日塗装済みです。シャーシはフラットブラック。ホイールはスポークの間が埋まっているので肉抜きして、グレーシルバーマイカにダークイエローをぱらっとかけて、少し薄い金色風にしてみました。コクピットまわりのシルバーは昨日塗装済みです。
デカールは自作デカール、ドアのところの金色のスカラブのデカールはインクジェットなので透けてしまうため、上から金を筆塗りしたデカールの上に、もう1枚同じデカールを重ね貼りしています。
上からクリヤーを吹いてからインパネを仕上げます。インパネ全体をフラットブラックに塗り、余りエッチングと余りデカールにてメーターを表現します。
エンジンはついていないのですが、大きめの穴があいているので黒い金網を貼ってみました。メッキのキャップもアクセントです。16番はもちろん、ランス・リベントロウ。
リヤの下のグリル周りは、このキット唯一のシャープなモールド。とてもいいアクセントになります。
室内やウィンドウ、ロールバーなどを組み付け、あっという間に完成です。
車高は気持ち高めにしています。
室内はシルバーにフラットブラックのシート。パイプもブラックに塗り分けています。消化器(?)は赤に。ドアのところの長方形の穴は目立つのであけてみました。シートベルトはマルイのGTRレーシングからはがして装着。
こうしてみると、最初のスカラブから4年しかたっていないのに、スポーツカーの進化の速さに驚かされます。
しかも1958年のスカラブは1963年まで現役で活躍していたというからさらに驚きです。
モノグラムのフォルムはぶっきらぼうですが、少し丸さをいじるとぐっとかっこ良くなりました。
リヤビューもこのクルマのチャームポイント。クーパーやロータス、ツェレックススペシャルなど、みなこのような形ですね。
この2台そろい踏みがやりたくて、超特急で仕上げました。個展にてこの2台もご覧くださいね。
こちらのサイトに、様々なカラーリングが載っています。メコムカラーなんかかっこいい!
http://www.midlanticmodels.com/acatalog/Mid_Engine_Scarab.html