きのうのP68、皆様関心が高いようでたくさんのレスをいただきました。
今日はアンティークミニカーから、マーキュリーのカングーロです。

フロントカウル、ドア、給油口オープン、彫刻はシャープでホイールの出来が泣かせます。

ポリトーイにもカングーロはありますが、全体のバランスでこちらに軍配があがります。
ノーズの丸みやサイドラインなど、実車をうまく再現しています。

スペアタイヤや、左右非対称のイラストの様なクローバーマーク、こだわった再現が特徴です。

エンジンルームも、実物に近い細かい彫刻が見事。実物のカングーロもかっこ良かったなあ。エンジンルームにうっとりしました。

実車はもっとオレンジっぽい赤でしたね。

当時のミニカーでこのレベルは驚異的です。

ポリトーイのカングーロとともに。 マーキュリーが一回り大きいですね。
1/24で手に入れたいものですね。
この週末にでもトランぺッターのGT40が届くそうです。追ってレポートしますね。
今日はアンティークミニカーから、マーキュリーのカングーロです。

フロントカウル、ドア、給油口オープン、彫刻はシャープでホイールの出来が泣かせます。

ポリトーイにもカングーロはありますが、全体のバランスでこちらに軍配があがります。
ノーズの丸みやサイドラインなど、実車をうまく再現しています。

スペアタイヤや、左右非対称のイラストの様なクローバーマーク、こだわった再現が特徴です。

エンジンルームも、実物に近い細かい彫刻が見事。実物のカングーロもかっこ良かったなあ。エンジンルームにうっとりしました。

実車はもっとオレンジっぽい赤でしたね。

当時のミニカーでこのレベルは驚異的です。

ポリトーイのカングーロとともに。 マーキュリーが一回り大きいですね。
1/24で手に入れたいものですね。
この週末にでもトランぺッターのGT40が届くそうです。追ってレポートしますね。