昨日は天気にも恵まれ、気持ちのよい一日でした。

朝から会場入りして、作品を並べます。ここから

ここまで。

レプリカンパニーの師匠、ひろっしさんの超絶フルスクラッチキットの完成品もあります。
イオタJ。
HIROSSI.JPhttp://hirossijp.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/2009-fa44.html

こちらはディーノ。フジミと並べて皆様に見ていただきました。ひろっしさんかっこ良すぎる。

完璧ですよ。

こちらはレプリの周東さんの超絶プラ板絞り、フルスクラッチ1/24。「みんなキットだって思うんだよね」

昨日のグッドスマイルレーシングのスカラブも私のと一緒に並べていただきました。

43はZモデルさんの超絶フェラーリ410を見ていただきましょう。

コメントをいただくLimahlさんのコルベット。かっこ良すぎる。一緒に並べていただきました。

友人のイチヤマさんにもペーパークラフトを並べてもらいました。

こちらはこのページをご参照ください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamaboko/
そして、コメントをいただいた職人さん、坂中さんとご一緒に来ていただき、話題のニチモのP68を見せていただきました。



ちょっと幅広ですが、イメージはなかなか。ぜひレストアしてください。
でもこの完成品、マーキングは手書き、手塗り、匠の技ですねえ。
そして夕焼けの横浜をあとにすると

届いていましたよ。でかい!
こちらから。http://item.rakuten.co.jp/digitamin/bl86/

かっこいいです!。




エンジンブロックやシート、インパネなどものすごくあっさりとしているんですが、補機類や足周りなど、なかなかすごいんじゃないでしょうか。インパネはメーターやスイッチも全部一体でした。手を入れろと言うことでしょう。

朝から会場入りして、作品を並べます。ここから

ここまで。

レプリカンパニーの師匠、ひろっしさんの超絶フルスクラッチキットの完成品もあります。
イオタJ。
HIROSSI.JPhttp://hirossijp.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/2009-fa44.html

こちらはディーノ。フジミと並べて皆様に見ていただきました。ひろっしさんかっこ良すぎる。

完璧ですよ。

こちらはレプリの周東さんの超絶プラ板絞り、フルスクラッチ1/24。「みんなキットだって思うんだよね」

昨日のグッドスマイルレーシングのスカラブも私のと一緒に並べていただきました。

43はZモデルさんの超絶フェラーリ410を見ていただきましょう。

コメントをいただくLimahlさんのコルベット。かっこ良すぎる。一緒に並べていただきました。

友人のイチヤマさんにもペーパークラフトを並べてもらいました。

こちらはこのページをご参照ください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamaboko/
そして、コメントをいただいた職人さん、坂中さんとご一緒に来ていただき、話題のニチモのP68を見せていただきました。



ちょっと幅広ですが、イメージはなかなか。ぜひレストアしてください。
でもこの完成品、マーキングは手書き、手塗り、匠の技ですねえ。
そして夕焼けの横浜をあとにすると

届いていましたよ。でかい!
こちらから。http://item.rakuten.co.jp/digitamin/bl86/

かっこいいです!。




エンジンブロックやシート、インパネなどものすごくあっさりとしているんですが、補機類や足周りなど、なかなかすごいんじゃないでしょうか。インパネはメーターやスイッチも全部一体でした。手を入れろと言うことでしょう。