昨日は天気にも恵まれ、気持ちのよい一日でした。
![Aka3 Aka3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/55b51726d8801774315ea758c5c00341.jpg)
朝から会場入りして、作品を並べます。ここから
![Mi1 Mi1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/3a2467c6691ff1d5a78c8678c7f46e8e.jpg)
ここまで。
![Mi2 Mi2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/60e25e857cc5e282b39a438d59ff7a97.jpg)
レプリカンパニーの師匠、ひろっしさんの超絶フルスクラッチキットの完成品もあります。
イオタJ。
HIROSSI.JPhttp://hirossijp.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/2009-fa44.html
![J J](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/c9c1c39816de6f6dbeec4c574582cf10.jpg)
こちらはディーノ。フジミと並べて皆様に見ていただきました。ひろっしさんかっこ良すぎる。
![Dino Dino](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/4e62b87720ad394b6e2c7dd612b7ec60.jpg)
完璧ですよ。
![Dino2 Dino2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/5a079b1090bffe78461973604584ef8b.jpg)
こちらはレプリの周東さんの超絶プラ板絞り、フルスクラッチ1/24。「みんなキットだって思うんだよね」
![3rin 3rin](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/ab56998c69922c766d3eb3e420148cbf.jpg)
昨日のグッドスマイルレーシングのスカラブも私のと一緒に並べていただきました。
![Sc3 Sc3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/5d8e1a0a76486fa1f646d1f907775377.jpg)
43はZモデルさんの超絶フェラーリ410を見ていただきましょう。
![Z Z](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/0b3e6188e31b9ca74e396cb8277a610e.jpg)
コメントをいただくLimahlさんのコルベット。かっこ良すぎる。一緒に並べていただきました。
![Li Li](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/95070f66557424c5a7bff366b7d3e934.jpg)
友人のイチヤマさんにもペーパークラフトを並べてもらいました。
![Ic Ic](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/d489b77169b6c602f0274f2ffeb6c518.jpg)
こちらはこのページをご参照ください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamaboko/
そして、コメントをいただいた職人さん、坂中さんとご一緒に来ていただき、話題のニチモのP68を見せていただきました。
![683 683](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/6b5f5f442a0c5c559b2e90c8da79a615.jpg)
![684 684](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/8ba7911fa48c9b86be60db774ee8f5f7.jpg)
![685 685](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/03dbc7d5dbab036d18f6ec5db673376d.jpg)
ちょっと幅広ですが、イメージはなかなか。ぜひレストアしてください。
でもこの完成品、マーキングは手書き、手塗り、匠の技ですねえ。
そして夕焼けの横浜をあとにすると
![Aka4 Aka4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/0a83ac8a475daeca2b726b5cc1bec641.jpg)
届いていましたよ。でかい!
こちらから。http://item.rakuten.co.jp/digitamin/bl86/
![401 401](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/690e4a90cfe1761577c73f293eb543c5.jpg)
かっこいいです!。
![402 402](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/d509119b6f1c625d2cbc1ffb261ae305.jpg)
![403 403](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/da0c4cae2ae75130696cab8101b8faa4.jpg)
![404 404](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/77fdf46e4430b981ceef1dadae2a8e13.jpg)
![405 405](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/9c0ba27e0d06b4a683c14db30441ebad.jpg)
エンジンブロックやシート、インパネなどものすごくあっさりとしているんですが、補機類や足周りなど、なかなかすごいんじゃないでしょうか。インパネはメーターやスイッチも全部一体でした。手を入れろと言うことでしょう。
![Aka3 Aka3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/55b51726d8801774315ea758c5c00341.jpg)
朝から会場入りして、作品を並べます。ここから
![Mi1 Mi1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/3a2467c6691ff1d5a78c8678c7f46e8e.jpg)
ここまで。
![Mi2 Mi2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/60e25e857cc5e282b39a438d59ff7a97.jpg)
レプリカンパニーの師匠、ひろっしさんの超絶フルスクラッチキットの完成品もあります。
イオタJ。
HIROSSI.JPhttp://hirossijp.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/2009-fa44.html
![J J](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/c9c1c39816de6f6dbeec4c574582cf10.jpg)
こちらはディーノ。フジミと並べて皆様に見ていただきました。ひろっしさんかっこ良すぎる。
![Dino Dino](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/4e62b87720ad394b6e2c7dd612b7ec60.jpg)
完璧ですよ。
![Dino2 Dino2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/5a079b1090bffe78461973604584ef8b.jpg)
こちらはレプリの周東さんの超絶プラ板絞り、フルスクラッチ1/24。「みんなキットだって思うんだよね」
![3rin 3rin](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/ab56998c69922c766d3eb3e420148cbf.jpg)
昨日のグッドスマイルレーシングのスカラブも私のと一緒に並べていただきました。
![Sc3 Sc3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/5d8e1a0a76486fa1f646d1f907775377.jpg)
43はZモデルさんの超絶フェラーリ410を見ていただきましょう。
![Z Z](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/0b3e6188e31b9ca74e396cb8277a610e.jpg)
コメントをいただくLimahlさんのコルベット。かっこ良すぎる。一緒に並べていただきました。
![Li Li](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/95070f66557424c5a7bff366b7d3e934.jpg)
友人のイチヤマさんにもペーパークラフトを並べてもらいました。
![Ic Ic](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/d489b77169b6c602f0274f2ffeb6c518.jpg)
こちらはこのページをご参照ください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamaboko/
そして、コメントをいただいた職人さん、坂中さんとご一緒に来ていただき、話題のニチモのP68を見せていただきました。
![683 683](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/6b5f5f442a0c5c559b2e90c8da79a615.jpg)
![684 684](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/8ba7911fa48c9b86be60db774ee8f5f7.jpg)
![685 685](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/03dbc7d5dbab036d18f6ec5db673376d.jpg)
ちょっと幅広ですが、イメージはなかなか。ぜひレストアしてください。
でもこの完成品、マーキングは手書き、手塗り、匠の技ですねえ。
そして夕焼けの横浜をあとにすると
![Aka4 Aka4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/0a83ac8a475daeca2b726b5cc1bec641.jpg)
届いていましたよ。でかい!
こちらから。http://item.rakuten.co.jp/digitamin/bl86/
![401 401](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/690e4a90cfe1761577c73f293eb543c5.jpg)
かっこいいです!。
![402 402](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/d509119b6f1c625d2cbc1ffb261ae305.jpg)
![403 403](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/da0c4cae2ae75130696cab8101b8faa4.jpg)
![404 404](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/77fdf46e4430b981ceef1dadae2a8e13.jpg)
![405 405](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/9c0ba27e0d06b4a683c14db30441ebad.jpg)
エンジンブロックやシート、インパネなどものすごくあっさりとしているんですが、補機類や足周りなど、なかなかすごいんじゃないでしょうか。インパネはメーターやスイッチも全部一体でした。手を入れろと言うことでしょう。