メシ食って、風呂入って、寝て。
目が覚めたら
秋田
だった。
ホントだよ。

昨夜の宿。
僕の下宿。

学生か!
寝ている間にチャリごと運ばれた。

寝てる間に、噴火湾を横切り、津軽海峡を越えて、さらには青森を回り込んで矢立峠まで越えていた。
で、

朝がきた。

おはよー秋田!
午前8時。
移動日のロスなしで津軽海峡を越えた。
しかもコスパめちゃいい。
自転車なら10日必要な区間を寝ている間に飛び越えてしまった。おかげで、いろいろあってチャリ旅の出発が遅れた分を取り戻してしまった。
GJ。
しかし、
いきなり本州の洗礼。心の準備が出来てなかった。

交通量、半端ない。
北海道の比ではない。
朝めしを探す。

おはよーマクド!

コーヒー付いて300円だもの。
WIFIあるし、トイレにウォシュレット付いてるし、長居オッケーだし。
お腹も満足してのんびり走っていたら、だんだんと風景が「山」になってきたし、さっきから「山形」だ「大仙」だと、山山うるさい。全然、酒田とか由利本荘とか出てこない。
まいっか、そのうち…と思ってたら、普通に峠になってくる。
僕は日本海側を走っているはずなのに?
思いっきり、内陸の山形市に向かってた。
仕方なく来た道を戻る。
一時間くらいロスした。
海沿いの国道7号線は狭いけど快適な道だ。

海の匂いがするし、
波打際みたいに潮騒の音が聞こえてくる。

交通量も少なくなってきた。
買い食いも楽しむ。
漁港グルメ。

タコ、ツブ貝、はまぐりなどの磯焼きミックス。
続いて、

食後の玉こんにゃく、100円。
黄色いものはカラシ。
象潟温泉まで走ってタイムリミットの午後3時。
偶然見つけた宿は安かった。

めっちゃ昭和だった。

しかし、洗濯はタダだし、メシも風呂も最高だった。
夕方、鳥海山が見えた。

昼間は雲に隠れていたのだ。
ずっとお天気に恵まれてきたけれど、
あさっては雨だという。
明日は県境を越えて山形県へ。
鶴岡市か酒田市で2、3泊して、雨をやり過ごさなければなるまい。
そろそろ腿の筋肉も悲鳴をあげる頃だから、ちょうどいい骨休めになるかな。
本日の走行距離、82km。迷走含む。
秋田港から迷うことなく素直に来たら、70kmくらいだったんじゃないかと思う。
目が覚めたら
秋田
だった。
ホントだよ。

昨夜の宿。
僕の下宿。

学生か!
寝ている間にチャリごと運ばれた。

寝てる間に、噴火湾を横切り、津軽海峡を越えて、さらには青森を回り込んで矢立峠まで越えていた。
で、

朝がきた。

おはよー秋田!
午前8時。
移動日のロスなしで津軽海峡を越えた。
しかもコスパめちゃいい。
自転車なら10日必要な区間を寝ている間に飛び越えてしまった。おかげで、いろいろあってチャリ旅の出発が遅れた分を取り戻してしまった。
GJ。
しかし、
いきなり本州の洗礼。心の準備が出来てなかった。

交通量、半端ない。
北海道の比ではない。
朝めしを探す。

おはよーマクド!

コーヒー付いて300円だもの。
WIFIあるし、トイレにウォシュレット付いてるし、長居オッケーだし。
お腹も満足してのんびり走っていたら、だんだんと風景が「山」になってきたし、さっきから「山形」だ「大仙」だと、山山うるさい。全然、酒田とか由利本荘とか出てこない。
まいっか、そのうち…と思ってたら、普通に峠になってくる。
僕は日本海側を走っているはずなのに?
思いっきり、内陸の山形市に向かってた。
仕方なく来た道を戻る。
一時間くらいロスした。
海沿いの国道7号線は狭いけど快適な道だ。

海の匂いがするし、
波打際みたいに潮騒の音が聞こえてくる。

交通量も少なくなってきた。
買い食いも楽しむ。
漁港グルメ。

タコ、ツブ貝、はまぐりなどの磯焼きミックス。
続いて、

食後の玉こんにゃく、100円。
黄色いものはカラシ。
象潟温泉まで走ってタイムリミットの午後3時。
偶然見つけた宿は安かった。

めっちゃ昭和だった。

しかし、洗濯はタダだし、メシも風呂も最高だった。
夕方、鳥海山が見えた。

昼間は雲に隠れていたのだ。
ずっとお天気に恵まれてきたけれど、
あさっては雨だという。
明日は県境を越えて山形県へ。
鶴岡市か酒田市で2、3泊して、雨をやり過ごさなければなるまい。
そろそろ腿の筋肉も悲鳴をあげる頃だから、ちょうどいい骨休めになるかな。
本日の走行距離、82km。迷走含む。
秋田港から迷うことなく素直に来たら、70kmくらいだったんじゃないかと思う。