パンダ豆

2012-03-22 22:34:00 | 食 節約
パンダ豆を買ってきた。
白と黒が混じってパンダに見えるから
パンダ豆というらしい。










グレープおばさんには、
海にいるシャチに見えたり、ゲームのオセロにも見えるんだけど・・・・ね~


この豆軟らかくておいしいって言っていた。
煮豆にするか?





で~





パンダ豆を3倍の水に一晩浸してます。
パンダ豆数時間したら、紫色の豆に~・・・










今日煮ました。
あの白と黒に模様はなくなり、
ふつうの豆の色になっってしまった・・・
豆が軟らかくなったら、砂糖を入れ、
隠し味程度に醤油を入れました。








金時豆より大きいようです。
お味は、金時に似ている。
大柄な分、味も濃厚ような気がします。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麹で、ヨーグルトを・・・・

2012-03-22 00:30:02 | 様々な植物で豆乳ヨーグルトとヨーグルト
塩麹を、料理に相変わらず使っている。

ふと思った・・・・









麹って乳酸菌がいるんだから・・・

立派な植物性乳酸菌なんだし

ヨーグルトできるんじゃない?



塩入っているから・・・
しょっぱいか~
でも、できるかどうか、気になるし~

気になったら作るしかないじゃん~



500㏄の牛乳をカップに入れて

塩麹どのくらい入れていいのかわからない

とりあえず多めに・・・・
入れてみる・・・・

塩麹  ・・・大さじ3・・・多いか?

オリゴ糖・・・適当で大さじ2

にがりも・・・5滴・・ポタポタ・・・



夕方になったら、暖房機を入れるのでその上に
毛糸の帽子をかぶせておいた置きました。


待つこと4時間


覗いてみた・・・・
カップを揺さぶって見た・・・・

でけてるや~ん~







ほら~
でけてます~
ちょっと軟らかめにでけました。





下に塩麹が沈んでいる~




ちょっとお味を・・・・・



んげ~



しょっぱいダス~



塩が入っているから、当たり前で~

塩麹ヨーグルトのでけあがりだけど

しょっぱくて・・・・だめだわ~

多かったか?・・・
まぁ~
なんだね~

出来ることはわかった
これだけでも今日は良い成果だ・・・・

塩麹でヨーグルトなんて考えるのは
グレープおばさんくらいだろうなぁ~

自分ながら、あほなことを考えるわ~


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする