昨年の11月にも、記事にして載せたのですが
今回もカボチャの種の中の実を粉末に~
早くいえばきな粉のようなものです~
それを作ります~
カボチャの種を洗って天日干し~
グレープおばさんは、ベランダーで乾かしていました。
カボチャの種を乾燥させておきます。
乾燥したら薄い皮は付いていたら
手で種を揉みます。
簡単に取れますデス~
で、
フライパンにカボチャの種を入れて炒ります。
そして~

ミルで粉にします。
このミル便利です~
(ミキサーに付いているもう一つの小さい方です)
だって、
煮干しも粉末に出来るし
ごまも粉末に出来し~
米も粉末に出来ますデス~
話がそれました・・・

この中にカボチャの種を入れて~

スイッチオン!!
ジヤ~~~ジャ~~~ジャ~~~

これ、粉ふるい器です。
この中にに入れます。

ミルの中は、カボチャの種が粉々です~



シャカシヤカシャカってふるいます~

カボチャの実の粉末です~

カボチャの殻だけが残りますデス~

カボチャの殻も少々入っています・・・
もっと小さい金網で漉すといいかもです・・・
餅にまぶして

出来上がりです~
美味しいですよ~
きな粉に似たお味です。
ちっこっと・・・
カボチャのお味もしますデス
カボチャの種の栄養
良質のたんぱく質、ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄
ビタミンB1・B2、亜鉛、マンガン、
銅、鉄、ナイアシン、たくさんのミネラルが豊富に含まれています。
疲労回復、血行不良、不眠、
鉄貧血予防や虚弱体質の人、口内炎に効果。
かぼちゃの種には、血流改善する効果、
血流を良くし、、新陳代謝を促進させる効果。
カボチャの種の・・・・ふりかけ?きな粉?
今回もカボチャの種の中の実を粉末に~
早くいえばきな粉のようなものです~
それを作ります~
カボチャの種を洗って天日干し~
グレープおばさんは、ベランダーで乾かしていました。
カボチャの種を乾燥させておきます。
乾燥したら薄い皮は付いていたら
手で種を揉みます。
簡単に取れますデス~
で、
フライパンにカボチャの種を入れて炒ります。

そして~

ミルで粉にします。
このミル便利です~
(ミキサーに付いているもう一つの小さい方です)
だって、
煮干しも粉末に出来るし
ごまも粉末に出来し~
米も粉末に出来ますデス~
話がそれました・・・

この中にカボチャの種を入れて~

スイッチオン!!
ジヤ~~~ジャ~~~ジャ~~~


これ、粉ふるい器です。
この中にに入れます。

ミルの中は、カボチャの種が粉々です~



シャカシヤカシャカってふるいます~

カボチャの実の粉末です~

カボチャの殻だけが残りますデス~

カボチャの殻も少々入っています・・・
もっと小さい金網で漉すといいかもです・・・
餅にまぶして

出来上がりです~
美味しいですよ~
きな粉に似たお味です。
ちっこっと・・・
カボチャのお味もしますデス

カボチャの種の栄養
良質のたんぱく質、ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄
ビタミンB1・B2、亜鉛、マンガン、
銅、鉄、ナイアシン、たくさんのミネラルが豊富に含まれています。
疲労回復、血行不良、不眠、
鉄貧血予防や虚弱体質の人、口内炎に効果。
かぼちゃの種には、血流改善する効果、
血流を良くし、、新陳代謝を促進させる効果。
カボチャの種の・・・・ふりかけ?きな粉?