大豆から豆乳ヨーグルトを作っている。
雪花菜のヨーグルト・・・何回も作ったっけ・・・
夫があのつぶつぶの食感がいやがるので
断念した・・・
雪花菜のヨーグルト・・・
やはり・・・
何とかならないものか・・・
この雪花菜・・・
前にも作ったんだよな~
作り方を変えてみるか?・・・
と言うことで再度挑戦~
大豆をいつものようにうるかし
ミキサーで回し~
火に掛け~
サラシで漉して豆乳と雪花菜に分ける。
ここまではいつものパターンだわ~
前と作り方を変えます~
ここからです変えたのは・・・
絞りきった雪花菜をもう一度ミキサーに掛けます。
雪花菜独特のブツブツ感を滑らかにするためです。

絞りきった雪花菜・・・
失敗したら勿体ない・・・
お湯で試すことに
いっぺんに出来ないので
2回に分けてミキサに入れることに~

雪花菜をミキサーに入れて~
さっ呉汁を煮た鍋にお湯を入れた
まだ鍋についている呉汁の洗うようにこそげ落とし
そのお湯をミキサーに

ミキサーでジャ~ジャ~
容器に移します

2回目も同じように~

みきさーで回した雪花菜です~
まるで、豆乳のようでしょう?~
この中に

前回の雪花菜と、とぎ汁で作った乳酸菌です~
1割くらい入れますデス~
温かい場所に置きました。
夜はストーブのそばに置きます。
寝る前に見たら・・・
・・・
雪花菜が・・・
あわわわ・・・・

左側は豆乳ヨーグルトです。
右側は雪花菜ヨーグルト?です
醗酵して容器からはみ出しそう~
あわてて別な容器に少し移しました。
1日掛かって出来ました。

雪花菜ヨーグルト?です。

上から見るとファファしているよう・・・
スプーンですくって~


何ていうのか・・・
ファファしています~
こっちはおなじみの豆乳ヨーグルト


いつものように滑らかです~
比べてみますね~

お口に入れると
雪花菜はヨーグルトは柔らかくてファファしている。
大夫良くなっているが・・・
やはり多少残るつぶつぶ感・・・
夫はこのつぶつぶな、
感じが苦手なんだよね・・・

今度、もう少し雪花菜をミキサーで長く回すか・・・
大豆丸ごとヨーグルト・・・・9
雪花菜のヨーグルト・・・何回も作ったっけ・・・
夫があのつぶつぶの食感がいやがるので
断念した・・・
雪花菜のヨーグルト・・・
やはり・・・
何とかならないものか・・・
この雪花菜・・・
前にも作ったんだよな~
作り方を変えてみるか?・・・
と言うことで再度挑戦~
大豆をいつものようにうるかし
ミキサーで回し~
火に掛け~
サラシで漉して豆乳と雪花菜に分ける。
ここまではいつものパターンだわ~
前と作り方を変えます~
ここからです変えたのは・・・
絞りきった雪花菜をもう一度ミキサーに掛けます。
雪花菜独特のブツブツ感を滑らかにするためです。

絞りきった雪花菜・・・
失敗したら勿体ない・・・
お湯で試すことに
いっぺんに出来ないので
2回に分けてミキサに入れることに~

雪花菜をミキサーに入れて~
さっ呉汁を煮た鍋にお湯を入れた
まだ鍋についている呉汁の洗うようにこそげ落とし
そのお湯をミキサーに

ミキサーでジャ~ジャ~
容器に移します


2回目も同じように~

みきさーで回した雪花菜です~
まるで、豆乳のようでしょう?~
この中に

前回の雪花菜と、とぎ汁で作った乳酸菌です~
1割くらい入れますデス~
温かい場所に置きました。
夜はストーブのそばに置きます。
寝る前に見たら・・・
・・・
雪花菜が・・・
あわわわ・・・・

左側は豆乳ヨーグルトです。
右側は雪花菜ヨーグルト?です
醗酵して容器からはみ出しそう~
あわてて別な容器に少し移しました。
1日掛かって出来ました。

雪花菜ヨーグルト?です。

上から見るとファファしているよう・・・
スプーンですくって~


何ていうのか・・・
ファファしています~
こっちはおなじみの豆乳ヨーグルト


いつものように滑らかです~
比べてみますね~

お口に入れると
雪花菜はヨーグルトは柔らかくてファファしている。
大夫良くなっているが・・・
やはり多少残るつぶつぶ感・・・
夫はこのつぶつぶな、
感じが苦手なんだよね・・・

今度、もう少し雪花菜をミキサーで長く回すか・・・
大豆丸ごとヨーグルト・・・・9