オートフォーカスの調子が悪くなったので、NikonD40の後釜としてD3000(最新型の一つ前のモデル)を新品で購入しました。
操作系はD40と共通なので、違和感なく撮れます。
ところが、使いこむうちにD40より格段に使いやすいことに気が付きました。
フォーカスポイントが3箇所から11箇所へと増えたためでしょうか、オートフォーカスが格段に早くなり、シャッターチャンスを逃さず撮れるようになりました。
新型(一つ前ですが)は凄い!!
オートフォーカスの調子が悪くなったので、NikonD40の後釜としてD3000(最新型の一つ前のモデル)を新品で購入しました。
操作系はD40と共通なので、違和感なく撮れます。
ところが、使いこむうちにD40より格段に使いやすいことに気が付きました。
フォーカスポイントが3箇所から11箇所へと増えたためでしょうか、オートフォーカスが格段に早くなり、シャッターチャンスを逃さず撮れるようになりました。
新型(一つ前ですが)は凄い!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます