石巻市雄勝町 2008/4/15 震災前
4~5日前 震災で津波に見舞われた宮城県の友人Sさんと
初めて電話で話が出来た
震災当日 仕事が休みで
奥さんと二人 居間でのんびりTVを見て過ごしていたという
午後2時46分 M9.0の大地震発生
すぐに大津波警報が出て着の身着のまま
二人で裏山の高台に避難したそうである
間もなく1波 2波 3波・・・・・・・・
と次々に津波がやって来て
≒150戸の集落のほとんどの家々が
一瞬にして津波に呑み込まれて行ったとの事
もちろん友人のYさんの家も自分の眼の前で
跡形もなく津波の中に消え去ってしまったとの事
その傷跡は とても筆舌に尽くしがたいほどの惨禍だったようだ
Yさんは私と同じ歳 大工さんと漁業の兼業をしていた
以前 仙台の住宅の工事現場で一緒になり
大変お世話になった人で それ以来の付き合いである
十年程前 会社の社員旅行で雄勝町のYさんの自宅を皆で訪ねた事があった
ウニ ホタテ サザエ 刺身 ワカメ・・・採れたての新鮮な海の幸を腹いっぱいご馳
走になって 帰りには「茎ワカメ」を袋いっぱいお土産としてもらって来た記憶がある
津波で自宅を失くし 現在は仙台に住む息子さんの家にお世話になっている
落ち着いたら又雄勝町に戻れるといいのにね・・・・・・・?
という私の問い掛けに
「いくら長閑で美しい海辺の街でも 今回の津波を目の当たりにして
果たして帰る気になれるかどうか・・・・・・・?まだ分らない」
と 寂しくそう語っていた
生まれ育った大切な自分の故郷を捨て去らねばならぬほど
なんと過酷な自然の仕打ちであろうか
自然は 時として慈母と厳父の両刃の剣と化す・・・・・・
まさに悪夢としか言いようがない今回の震災である
震災から間もなく1ヶ月を過ぎようとしている
阪神淡路大震災の時は すぐに復興の槌音が響き
十年経って街は見事に立ち直った
しかし 今回の震災は街の復興さえ困難にしている
街を復興させるべき 街そもそもの場所までを
津波が奪い去ってしまったのである
葉山 寒河江市宮内 2011/4/6 AM10時
同上 寒河江市留場
同上
同上
寒河江川の水面が
春告げる黄緑色の
雪解け水に変わった
春の日差しは
柔らかく温く眩しい
あちこちから聞こえる雪解けの水音
春を迎える歓喜の合唱・・・・・・・
冬 何処へか姿を消していた鳥達
シベリアに帰る白鳥達の後を追うように
南の国から戻って来た
また鳥達の忙しい1年が始まる
朝日連峰 寒河江市高松 2011/4/6 AM10時
朝日連峰 西川町睦合 2011/4/6 AM10時半
同上 寒河江市白岩
寒河江川・朝日連峰(大朝日岳)
月山 寒河江市高松
葉山 寒河江市高松
寒河江川・月山 西川町
同上
同上
寒河江川・西川町睦合
4~5日前 震災で津波に見舞われた宮城県の友人Sさんと
初めて電話で話が出来た
震災当日 仕事が休みで
奥さんと二人 居間でのんびりTVを見て過ごしていたという
午後2時46分 M9.0の大地震発生
すぐに大津波警報が出て着の身着のまま
二人で裏山の高台に避難したそうである
間もなく1波 2波 3波・・・・・・・・
と次々に津波がやって来て
≒150戸の集落のほとんどの家々が
一瞬にして津波に呑み込まれて行ったとの事
もちろん友人のYさんの家も自分の眼の前で
跡形もなく津波の中に消え去ってしまったとの事
その傷跡は とても筆舌に尽くしがたいほどの惨禍だったようだ
Yさんは私と同じ歳 大工さんと漁業の兼業をしていた
以前 仙台の住宅の工事現場で一緒になり
大変お世話になった人で それ以来の付き合いである
十年程前 会社の社員旅行で雄勝町のYさんの自宅を皆で訪ねた事があった
ウニ ホタテ サザエ 刺身 ワカメ・・・採れたての新鮮な海の幸を腹いっぱいご馳
走になって 帰りには「茎ワカメ」を袋いっぱいお土産としてもらって来た記憶がある
津波で自宅を失くし 現在は仙台に住む息子さんの家にお世話になっている
落ち着いたら又雄勝町に戻れるといいのにね・・・・・・・?
という私の問い掛けに
「いくら長閑で美しい海辺の街でも 今回の津波を目の当たりにして
果たして帰る気になれるかどうか・・・・・・・?まだ分らない」
と 寂しくそう語っていた
生まれ育った大切な自分の故郷を捨て去らねばならぬほど
なんと過酷な自然の仕打ちであろうか
自然は 時として慈母と厳父の両刃の剣と化す・・・・・・
まさに悪夢としか言いようがない今回の震災である
震災から間もなく1ヶ月を過ぎようとしている
阪神淡路大震災の時は すぐに復興の槌音が響き
十年経って街は見事に立ち直った
しかし 今回の震災は街の復興さえ困難にしている
街を復興させるべき 街そもそもの場所までを
津波が奪い去ってしまったのである
葉山 寒河江市宮内 2011/4/6 AM10時
同上 寒河江市留場
同上
同上
寒河江川の水面が
春告げる黄緑色の
雪解け水に変わった
春の日差しは
柔らかく温く眩しい
あちこちから聞こえる雪解けの水音
春を迎える歓喜の合唱・・・・・・・
冬 何処へか姿を消していた鳥達
シベリアに帰る白鳥達の後を追うように
南の国から戻って来た
また鳥達の忙しい1年が始まる
朝日連峰 寒河江市高松 2011/4/6 AM10時
朝日連峰 西川町睦合 2011/4/6 AM10時半
同上 寒河江市白岩
寒河江川・朝日連峰(大朝日岳)
月山 寒河江市高松
葉山 寒河江市高松
寒河江川・月山 西川町
同上
同上
寒河江川・西川町睦合