ミュー ・ 百花春至為誰開

月山・葉山・野菜つくり・短歌・スケッチ

初夏の朝日連峰 & 果樹園 ※寒河江市・柴橋

ポチ

2011-04-15 | Weblog
  寒河江市 箕輪 2011/4/15 PM2時

ここ4~5日 暖かい日が続き 

辺りの平地からすっかり雪の姿が消えた

冬 決して感じることの出来なかった 

生暖かな南風の薫り

と 身体の温み


何もかも 長く厳しい冬の眠り

からの目覚め

春の瞬き


  2軒隣の家の庭先
  同上
  同上 福寿草
  隣家の庭の「さんしゅう」の樹の花
 同上 ヒマラヤ雪の下
 同上


ポチ

  my畑 2011/4/15 PM2j時
  たまねぎ

昨年の秋植え玉葱 一冬 雪の下でじっと春を待ちわびていたかのように生き生きとし

た青い芽を萌え始めた


一昨日午後 我が家にポチ(小型耕運機)がやって来た

中古品でもいいと思っていたが なかなか見つからず

新車(13万)・・・・?がやって来た


早速試運転

小型ながら なかなかの力持ち

人の力の100倍位の能力がありそう


2時間あまりであっという間に≒70坪の畑を耕してしまった


   2010/5/17
昨年≒4畳半の大きさから始めた畑

今年も未耕地部分の石拾いから始めて 100坪位まで広げようと思っている

しかし これほど立派な畑になろうとは夢にも思ってみなかった

ジャガイ 玉葱 葱 トマト 胡瓜・・・・・・・etc


太陽の下で大いに汗を流しての農作業

ダイエット 新鮮野菜の収穫の歓び 採れたて野菜が並ぶ食卓

今年も畑作業に大いに励んで行きたいと思っている