大崎市ひふみ整体院・ヨガ&呼吸法ブログ

大崎市の腰痛・坐骨神経痛と慢性頭痛専門整体のブログです。本格的なメディカルヨガ&呼吸法教室【Tao】も開催しています。

良心に沿った正しい思い

2008-12-25 18:55:03 | ひふみ日記

先日の船井幸雄氏の講座のなかでの内容で気になったことです。

 

これから今年の末から来年(2009)は自然の法則にも影響が出てくる。

詳しく書くと難しくなるので、簡潔に書くと

 

今までは

 

「強く思う」「イメージする」

 

ことで、大概の事は現実化できましたが、今後は

 

「良心に沿った正しい思い」

 

しか現実化しなくなってくる。

という事でした。これはすごい事です。

この違いわかります?

 

お金儲けのためのテクニックでのイメージ法や

素敵な彼氏と出会うための

自己中心的な波動の法則は通用しなくなるという事らしいです。

船井先生の表現では

「地の法則」から「天の法則」

に変換するらしいです。

まっ、ウソかホントか分からないですけど

 

しかし、思い当たる事も少なからずあります。

何となくのレベルですが

「以前と何か違うな~」という感じです。

動機によって現実化しやすいもと、いくら思ってもダメなものが

ハッキリしてきたようです。

 

自分の損得は一先ず置いといて、自他同然の気持ちからの思いは

すぐに現実化するようです。

良心に従う。

 

今までは正直者は馬鹿をみる的な世の中でしたが

いよいよ、ひっくり返るのかもしれませんね。

根っからの馬鹿正直の人が生きやすくなる世の中になるといいですね。

他者を出し抜く、作為的な世の中は、やっぱりツライし、生きづらいですもんね。

 

正直に生きて、それが当たり前の世の中になるとイイですねェ~

ひふみゆらゆら