本日は大雪の中、わざわざお越し頂きありがとうございました。
天候が崩れた時は予約されている
患者さんの交通手段が気になります。
何とかバスで辿り着いた、Mさんありがとうございました。
その他、車でご来院頂いた方々、
ありがとうございました。
今日は「ありがとう」が多かった日なので
ありがとうに関して書いてみます。
昨年暮れに、父を亡くし
つい先日、赤ちゃんが産まれてきました
私はどちらの時も、ベッドサイドに寄り添っていました。
父がなくなる寸前まで、家族全員で父の手を握り
身体に触れ
「お父さんありがとう、今迄ありがとう、ありがとね」
と語り掛けました。
そして、先日
無事出産を終えたばかりの
私の奥さんとまだクシャクシャ顔の赤ちゃんの
手を握りながら
「ご苦労さん、アリガトネ」
と語り掛けました。
ほんの、二ヶ月の短い期間に
生命に関わる
「ありがとう」
が二つ経験できました。
心の中で
何かもうひとつ
「カワが剥けた」
感じがしました。
全ての基本は
家族
家族あっての
仕事
いい仕事
は家族の笑顔から
家族と仲が良ければ
大概なんとなく幸せ
ほんわかジワーリ
当たり前のふつ~な感じ
なんか、これでいいや。
さて、帰ろうかな。
ひふみゆらゆら