大崎市ひふみ整体院・ヨガ&呼吸法ブログ

大崎市の腰痛・坐骨神経痛と慢性頭痛専門整体のブログです。本格的なメディカルヨガ&呼吸法教室【Tao】も開催しています。

コロナウイルス予防対策〜消毒用アルコールだけじゃない【次亜塩素酸水】〜

2020-04-03 09:00:00 | 健康・情報
おはようございます(^^)

ひふみ健康院スタッフの鴇田です。

今日のテーマは

『コロナウイルス予防対策〜消毒用アルコールだけじゃない【次亜塩素酸水】〜』

です。

それではお読み下さいね


手指消毒用・清掃などで使用されている“消毒用アルコール“が手に入りにくくなっていますね。


すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが【次亜塩素酸水】は人体へも無害とされていながら高い除菌力を持ち、子供からお年寄りまで様々な施設で使用されています。




巨大イベントのコロナウイルス対応策にも使用されている“ウイルス除菌効果のある次亜塩素酸水“

当院では感染症の予防対策として待合室・各ベッドサイドに加湿器を設置し、空間除菌に適している10倍希釈(50ppm)した次亜塩素酸水を噴霧して適正な湿度・室温の調整を行なっています。


空間除菌は、加湿器と次亜塩素酸水があると今すぐに空間除菌を行えますのでおすすめです。

またこまめな噴霧が必要ですが、加湿器がない場合にも遮光ボトルに10倍希釈した次亜塩素酸水を作りスプレーすることでも対応できます。


本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



ホームページはこちら

ただいま作成中の新しいホームページはこちら

理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら