2020年のお正月です
今年も投資活動に励んで行きます
失敗しながらも立ち上がり
前に進んで行こうと思っております
これを買いました
公正証書遺言もあるのですが
もう少し純資産が増加してから作戦を練ります
以前にも遺言書キットを作りまして
したためております
記入していない相続物件が増えたので
追加で作成しようと思います
年末に北野武さん新しい道徳を読んだのですが
現代人は戦争や飢えを経験している人が少ない
結果、生死を考える事が少なくなって
真剣に人生の事を考える時間が少なくなった
その様な事が書いておりました
逆にワタクシは
若い頃に近しい仲間を亡くして
登山では己の死を感じる事も経験した結果
結構、生死について真面目に考えている
と自負しております
多分ですが同世代の人が
あまり真剣に考えていないであろう
生きている事はスゴクありがたい事なのだ
と強く感じております
だからかなり真剣な姿勢で
投資活動に取り組んでいる訳なのです
また
死は突然やってくる
という事も想定しております
なので己が死んだ場合に
家族に何をどうすれば良いのか?
とお手紙に残しておきたい訳です
莫大な資産を残す為
と言う訳ではないのです
その時は公正証書遺言です
死んだ時に色々と
不幸を回避する術を残したい訳です
仲間が亡くなった当時、
俺は不幸だ
なんて考えた時期もありましたが
色々と人生について考えを巡らせるような
精神の成長をもらったので
俺はラッキーなのかも知れない
一生懸命に生きよう
北野武サンの本から
大きなインスピレーションをもらいました
テレビではない所の
北野武さんやオリラジ中田さんを見ると
メチャクチャ頭の良いクレバーな人なんだなぁ
と思いました