機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

夏祭り・初日

2010年08月13日 | 同人活動
6:46 おはようございます。

 6時ちょうどのアラームで目覚め、身支度その他を済ませたところ
で、朝ご飯食べながら打ちこんでます。

 今のところ、チョイ厚めの雲が垂れこめていて、気温もさほど高くない
ようで、この後、雨さえ降らなければ湿度もそんなには上がらないだろう
し、コミケに限って言えば、ベストに近いコンディションなのではない
でしょうか。


 それではそろそろ出掛けるとしますか。“N”31b ネバネバランド様
の卓もしくはその他の場所(笑)にて、お会いしましょう。

20:14 追記

 一旦、部屋に荷物を置いて晩飯を食ってきました。

 本日ネバネバランド様、および特撮研究会さま(*1)のスペースにて
『Mobile Graphix』をお買い上げいただいた皆さま、ありがとうござい
ました。ご意見ご感想などありましたら、お気軽にお聞かせください。
宜しくお願いします。

 開会してすぐに委託分を特撮研に運ぶのと併せて挨拶回りとお目当て
のサークル巡りを始めて、1時間弱で東の6館分が終了。昼過ぎには
昼食を食べに出たついでに西館分を終わらせて、後は戦利品を眺め
つつ、まったりと売り子をしてました。

 動いているとさすがに汗が噴き出してきますけど、卓でジッとしている
分には過ごしやすい一日でしたね。閉会近くには陽が差す時間帯もあり
ましたが、外で並んでる人たちにとってもそんなに酷いことにはなって
なかったんではないでしょうか。明後日もこんな感じだとありがたい
んですが、果たして・・・。

【今日の戦果】
 ◎プロジェクト PS Story 「PS Story G 2010 SUMMER」
 ◎スタジオ銀河海軍 「機雷戦部隊」
              「6月3日動乱」
 ◎水野書店 「ペリーヌ物語 宇宙冒険篇8 速報版」
 ◎MASHROOM 「YAT安心!宇宙旅行☆EXTRA TOUR 1&2」
 ◎鬼プロジェクト 「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第30話
                      (前・中・後)」(*2)
            「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第31話」
            「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第32話」
 ◎甘露缶 「天つ風 四」(*3)
 ◎MTT新潟 「ANGELMEDICA」
 ◎メンゲ連ハウニ部 「歴史研九5・6・8」
 ◎相原乙女 「5/2 [ニブンノゴ]」
         「つばさをください」
 ◎藤原重工(委託) 「からくり画報9号 準備号」
 ◆B-CENTURY 「NENDO GRADE MSV」
 ◆宇宙世紀ライブラリー共同出版
          「宙スペシャル マゼラン・バーミンガム級戦艦」


////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:スイマセン。当日朝、現物を持って現地に直接お願いしに行くような状態だった
    ので、事前の告知ができませんでした。
    でも、卓の配置が館の入口のすぐそばだったり、お隣が有名な「宇宙戦艦ヤマト」
    サークルさんだったことも奏功したのか、むしろこちらの方がたくさん買って
    いただけたようで(苦笑)。
  *2:あくまで第29話『輝く少年』以降の路線変更がなかったと想定した二次創作です。
  *3:こちらは路線変更部分も肯定した、天美あきら中心の「仮面ライダー響鬼」二次
    創作小説。