どうもです。
中間報告という訳でもないんですが、なんか当初想定していた以上に
巧く描けたので、脊髄反射的に(笑)アップしてみることにしました。
MAX-03〈アッザム〉です。
ご覧になればお判りの通り、夏元雅人氏・著『機動戦士ガンダム戦記
①』に登場するものを基本に、部分的に改変を加えた仕様になっており
ます。
TV版の仕様だとどうしても足回りが貧弱だし、モビルスーツを載せて
戦場まで運搬、展開後はMS部隊の支援を行うという、『Mobile Gra
phix』的には非常に理想的なMAの運用法が為されている以上、踏襲
せざるを得ません(笑)。
夏元コミックはガンダム4/5号機や《サラブレッド》のことがあるので、
全面的に肯定することはできない(これは夏元氏に起因する問題じゃ
ないし)けれど、だからといって全否定するつもりもさらさらなく(*1)。
むしろ、夏元アッザムがあったからこそ、今回アッザムも取り上げよう
という気になれたというのが正直なところだったり。
もう既に出てきている作品もあるのかも知れないし、今後も作られるで
あろう新作映像に登場する可能性もある訳ですが、講談社ポケット百科
シリーズ『MSV』の解説によると、アッザムは“2機が試作されたのみに
終わっている”となっているので、ウチ的にはマ・クベ&キシリアが乗った
TV版と、夏元コミックに登場する機体とで打ち止めです。他で出てくる
ものは関知しません(苦笑)ので、悪しからず。
作品を作り出す課程で求められる、演出的な面白さというものがある
以上、ここで言っていても詮ないことではありますけどね。
それにしても7月としては観測史上最大級の台風らしいですね。九州
とか、西日本の人たちから見れば鼻で笑われそうなレベルですが、雨風
が凄いです。
この3連休は、どこにも出掛けずに原稿やれや!という神の差配なん
でしょうか?
0605 E●10-5 .449 ④ 8.5(*2)
0606 E○1-11 .434 ⑤ 8.5
0608 Bu●2-1 .452 ③ 8.5
0609 Bu○1-4 .436 ④ 9.5
0610 H●3x-1 .446 ④ 8.5
0611 H○ 0-1 .439 ④ 9.5
0613 L○ 0-7 .431 ④ 9.5
0614 L○ 3-4 .424 ④ 10.5
0616 M●11-7 .433 ④ 10.5(*3)
0617 M△ 0-0 .433 ④ 11.0
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:世の中には「部分肯定」とか「総論賛成、各論反対」という発想が持てない人も
いるようで、ネットの掲示板とかでROMっていて、「白!然らずんば黒!」な
書き込みを見ると、どうにも歯がゆく感じてしまう時があったりする。
*2:この試合に勝てば楽天には球団史上初の「貯金」が発生する状況で楽天には
勝ってもらいたいという気持ちもあったんだけど、対戦相手が阪神で、これ以上
「借金」を増やすのも勘弁して欲しいので、ネットでではあるけどリアルタイムで
見ていて、かなり微妙な気分だったり。
*3:8回裏まで2-7で、またロッテに敗けるのか・・・・orz と思いきや,9回表に打者
14人を繰り出して一気に逆転(苦笑)。油断がならないというか、安心して見て
いられないというか。
中間報告という訳でもないんですが、なんか当初想定していた以上に
巧く描けたので、脊髄反射的に(笑)アップしてみることにしました。

ご覧になればお判りの通り、夏元雅人氏・著『機動戦士ガンダム戦記
①』に登場するものを基本に、部分的に改変を加えた仕様になっており
ます。
TV版の仕様だとどうしても足回りが貧弱だし、モビルスーツを載せて
戦場まで運搬、展開後はMS部隊の支援を行うという、『Mobile Gra
phix』的には非常に理想的なMAの運用法が為されている以上、踏襲
せざるを得ません(笑)。
夏元コミックはガンダム4/5号機や《サラブレッド》のことがあるので、
全面的に肯定することはできない(これは夏元氏に起因する問題じゃ
ないし)けれど、だからといって全否定するつもりもさらさらなく(*1)。
むしろ、夏元アッザムがあったからこそ、今回アッザムも取り上げよう
という気になれたというのが正直なところだったり。
もう既に出てきている作品もあるのかも知れないし、今後も作られるで
あろう新作映像に登場する可能性もある訳ですが、講談社ポケット百科
シリーズ『MSV』の解説によると、アッザムは“2機が試作されたのみに
終わっている”となっているので、ウチ的にはマ・クベ&キシリアが乗った
TV版と、夏元コミックに登場する機体とで打ち止めです。他で出てくる
ものは関知しません(苦笑)ので、悪しからず。
作品を作り出す課程で求められる、演出的な面白さというものがある
以上、ここで言っていても詮ないことではありますけどね。
それにしても7月としては観測史上最大級の台風らしいですね。九州
とか、西日本の人たちから見れば鼻で笑われそうなレベルですが、雨風
が凄いです。
この3連休は、どこにも出掛けずに原稿やれや!という神の差配なん
でしょうか?
0605 E●10-5 .449 ④ 8.5(*2)
0606 E○1-11 .434 ⑤ 8.5
0608 Bu●2-1 .452 ③ 8.5
0609 Bu○1-4 .436 ④ 9.5
0610 H●3x-1 .446 ④ 8.5
0611 H○ 0-1 .439 ④ 9.5
0613 L○ 0-7 .431 ④ 9.5
0614 L○ 3-4 .424 ④ 10.5
0616 M●11-7 .433 ④ 10.5(*3)
0617 M△ 0-0 .433 ④ 11.0
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:世の中には「部分肯定」とか「総論賛成、各論反対」という発想が持てない人も
いるようで、ネットの掲示板とかでROMっていて、「白!然らずんば黒!」な
書き込みを見ると、どうにも歯がゆく感じてしまう時があったりする。
*2:この試合に勝てば楽天には球団史上初の「貯金」が発生する状況で楽天には
勝ってもらいたいという気持ちもあったんだけど、対戦相手が阪神で、これ以上
「借金」を増やすのも勘弁して欲しいので、ネットでではあるけどリアルタイムで
見ていて、かなり微妙な気分だったり。
*3:8回裏まで2-7で、またロッテに敗けるのか・・・・orz と思いきや,9回表に打者
14人を繰り出して一気に逆転(苦笑)。油断がならないというか、安心して見て
いられないというか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます