機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

大阪土産

2017年01月22日 | 雑記
 昨日、NEWSメンバー他との新年会を品川駅前のお店で開いた
んですが、待ち合わせ場所へ向かう歩道橋の下でこんなのが
居ました。
           
 TVのニュースなどでその存在自体は知ってましたが、生で見た
のは初めてです。ホントにやってる人が居るんですな(苦笑)。

******************************************************************
どうもです。

 先週のエントリーは帰りの新幹線の中からだったので、写真の
加工やら何やらができなかったため、友人からもらったお土産も
含めて。
           
 先のエントリーでも書きましたが、新大阪駅周辺でも雪がチラチラ
していたのに、南港ではこんな空。だもんで、京都駅の新幹線
ホームで再び見るまで、雪のことは完全に忘れてました(笑)。

           
 ここ数回、ネタ比重高め(苦笑)のお土産が続いた友人が、《詫び》
とか言って今回持ってきたのがコレ。詳しくは『貴醸酒』で検索して
Wikipediaなどを参照してもらえれば、と思いますが、かなり貴重な
もののようです。 ・・・ってか、何でこんなものが手許にあるのかと。
聞くと、懇意にしている近所の酒屋さんが仕入れたのを買ったらしい
んですが、昨日ふと思い立って、デパ地下とかクイ◎ンズ伊◎丹
とか、何ヶ所かのお酒コーナーを見て回ったんですけど、まったく
見当たらないし。

           
 あと、お土産としてもらったのがコレ。昨年5月発売の号ですし
情報としては目新しいものでもないんですが、コンビニで見掛けて
脊髄反射的に(笑)買ったまではいいけど、年明けの大掃除?で
見つけるまでその存在自体忘れてたとか(苦笑)。
 3:7くらいの割合で《押し付けられた感》を覚えつつも(苦笑)
昔懐かしい(?)不法投棄品として持って帰ってきました。
////////////////////////////////////////////////////////////
◆◆◆◆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿