goo blog サービス終了のお知らせ 

機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

マーケット81の参

2011年12月31日 | 同人活動
6:34
おはようございます。

 昨夜はもう晩飯食って帰って来たら、半分寝オチに近い状態で
床に入り、携帯アラームで目が覚めるまで、それなりに気持ち良く
眠ることができました。

 朝飯を食って身支度をして、進発する時刻までにこれをやって
おこうとPhotoshopをちょこっと弄って。

  
 以前のエントリーでも言及していた最新刊の誤字脱字に関して、
正誤表を作りました。一応コピーした紙の正誤表も1冊ごとに挿入
しておく予定ですが、何かのミスで抜け落ちた場合を考慮して。



 それではそろそろ進発します。西館“つ”01a「夢遊描社」にて
お会いしましょう。
/////////////////////////////////////////////////////////

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃるる)
2011-12-31 21:41:57
 こんばんは、西ホール(なぜかいまだに西館と言ってしまいそうになりますが)にお邪魔しました。
ただ、残念ながらそこで体力が尽きました。AEの試作MSには強化型○○ フルアーマー△△ 等が見られますがアクシズMSにそれが見られない(あえて言うならズサか?)
のは興味深いです。
一年戦争時のジオンMSにその手のモノが無いからとも思えますが。
返信する
Unknown (英 浩史)
2012-01-01 13:11:20
コメントどうもです。

 ジオン系MSとしては、〈ザク〉の(陸戦)強化型が〈グフ〉だったり、〈ドム〉の
改良型が〈ドワス〉あるいは〈ドワッジ〉だったりするところから考えると、「強化
型○○」とするよりも別の名称を付ける、という傾向なんじゃないでしょうかね。

 フルアーマーに関しても、(一定程度)完成している機体に、さらに装甲を
かぶせて強化するという機体がない辺りからすると、そういう発想がそもそもない
のかも知れません。


 ・・・・まあ、今後『MSV-R』とかでそういう機体が出てこないとも限らないので、
何とも言えない(苦笑)ところではありますが、それでもファンの皆が一生懸命
考えた肯定的解釈を、次の週にはアッサリとひっくり返してくれる某・新作(笑)
には敵わないかも知れませんけど。

 今日はこの後《初笑い》となるんでしょうかね。
返信する

コメントを投稿