機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

冬の舞闘会・楽日

2017年12月31日 | 同人活動
5:36 おはようございます。

 案の定、晩飯後はエントリーできなかったですね。昨日の顛末は
また後日ということで、どうも申し訳ない。

 空模様は曇りがちで、予報でも午後から崩れてくる(というのを
聞いたのが最後でその後、変わってる?)ようで、昨日ほどの陽気
は期待できないかもですが、果たして・・・?

 今日はいつもより早めの新発となります(詳細後述)ので、今は
この辺で失礼します。[X]01b「全日本絵画」でお待ちしています。

2:29 2018/01/01 追記
どうもです。

 中野に戻ってきて(大晦日で早目に上がる方々を除く)メンバー
で年越し蕎麦も込み々々のプチ打ち上げを済ませ、解散した後は
買ってきたもの売れ残ったものなどの整理やら何やらでバタバタ
してふと気付いたら11時回っていたので、急いで身支度をし直して、
湯島の天神さまにお参り。昨年一年の報告と今年一年の《ご神託》
をお願いして、中野に帰ってきて先刻と同じ店で《年明けうどん》を
食べて、ついさっき帰宅しました。

 細かい顛末はこれも後日に譲るとしてまずは・・・、

 昨日「全日本絵画」卓にて『Mobile Graphix』新刊ほかをお買い
上げいただいた皆さまをはじめ、関係各位にはいろいろお世話に
なりました。本年もどうぞ、全日本絵画と『Mobile Graphix』を何卒
よろしくお願い申し上げます。

////////////////////////////////////////////////////////////
◆◆◆◆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃるる)
2018-01-01 22:24:02
 あけましておめでとうございます。
3日間(準備を含めるともうちょっと)は長かったです。
冬コミケの3日目は雨(みぞれ?)が降る10年ぶり?の悪天候冬コミケでした。
さて、最近思うのですがよく恐竜化大型化の代表格と言われるZZガンダム、この機体はSD等でもデブ扱いされる機体ですが
実は案外細身の機体ではないかと思います。
特に腹部はかなり細く見えます。(コアファイターがむき出しでないと説明できないくらい)
ZZ最終回でプル2 ルー エル ジュドーの4人がどうやって操縦室に収まったのかを考えると不思議な気持ちになりますが。
返信する
Unknown (英 浩史)
2018-01-02 22:17:32
 サザビーの腹周りもその手の話題でネタにされますけど、その辺り
はどうなんでしょうかね。人型ロボットとして格好悪くても、設定
画稿のバランスを絶対のものとするのか。(設定を尊重するのは
大原則として)立体映えするようにバランス修正するのか。どちらを
採るかは人それぞれで「設定画稿がそうなっているんだから、ΖΖ
ガンダムは重(太い)MSではない」と考えるのもアリなんではない
ですかね?
返信する

コメントを投稿