大阪での講習会が終わって、ぜひ食べたかったパンケーキ
多分多いだろうなと思っていたけれど、やっぱり人が並んでいた。
お店に入る前に一時間。入ってからも20分位は待っただろうか。
やっと出てきたパンケーキ。
食べてみるとふっくらふわふわの生地。
ジュース込みで1300円だったけれど、美味しかった。
食べたあとに店員さんに、「幸せな気持ちになりました」といって去っていった女性がいたけれど、食べ物でそんなふうになれるなんてすごいことだよね。
大阪での講習会が終わって、ぜひ食べたかったパンケーキ
多分多いだろうなと思っていたけれど、やっぱり人が並んでいた。
お店に入る前に一時間。入ってからも20分位は待っただろうか。
やっと出てきたパンケーキ。
食べてみるとふっくらふわふわの生地。
ジュース込みで1300円だったけれど、美味しかった。
食べたあとに店員さんに、「幸せな気持ちになりました」といって去っていった女性がいたけれど、食べ物でそんなふうになれるなんてすごいことだよね。
大阪の講習会の為に、前日に買っていたおにぎりとサンドイッチとコーヒー。
朝4時30分に起きて頭がぼーっとしていたのか、新幹線の席についてさあ朝ごはんを食べようかと思った瞬間、持ってきていないことに気付いた。
社内販売で何か買おうかと思ったけれど、社内販売が回ってこない。
講習会に行く途中に確かパン屋があったことを思い出す。
大阪の千里中央に確かパン屋があったはず。
そこで寄ったのがアルヘイム(ALFHEIM)
中に入るとパンが今時100円。
私が買ったのがクインシーとオニオン入りのツナパンとカレーパン。
私の中でのツナパンは結構どっしりと油っぽい感じがするのだけれど、ここのツナは油っぽさを感じさせないあっさりタイプ。
大きめのオニオンがたっぷり入っていて美味しい。
それと買ったらその日のうちに食べて欲しいのがクインシー。
パン生地がとっても柔らかくてうれしくなる。
100円のわりには長くてお得感いっぱい。
写真はないけど。
友達と行った大阪旅行。
もちろん食べ歩き。
延々と続く商店街を歩き続けて見つけたのがグリルらんぷ亭。
場所は大阪府大阪市北区天神橋4-6-15
特に気に入ったのがコーンスープ。
美味しいから2杯飲みたかったけれど、フライを美味しく食べたかったからやめておいた。
持ってきてもらったのはハンバーグとヒレカツとえびフライ
ヒレカツがとても柔らかくてハンバーグも肉汁がじわーっと出てくる。
今度大阪にくる機会があればまた立ち寄りたい、気軽に入れる洋食屋さん。