翌日の朝。
まだ駐車場の屋根の上に、ぬいぐるみ等が散乱していた。
管理会社に連絡して、仕事が終わって帰宅するとぬいぐるみ等はなくなっていた。
物損事故の件。
友達からは、大きな災難から守護霊が遠ざけたんじゃないとアドバイスがあった。
その時はそうは思えなかったけれど数日経ち、守護霊がわざと突風をふかせて物損事故を起こしたのかと思えるようになった。
大事にしていたシャープペンを落としたり、自分の身近でぬいぐるみが落ちていたりしたので。
厄落とし。
大難を小難に。
危険な人や場所から私を遠ざけようとしたのかも。
こじつけかどうかは、いつか時間が経てばわかるかも。
相手方のドアに傷がついたけれど、自分の車のドアにも傷がついていた。
塗装の修理が終わって戻ってきた車。
中古で購入した時にあった小さい傷も無くなって、綺麗になって戻ってきた。
ドア一枚分を、綺麗に塗装してくれていた。
洗車もされて、マットも綺麗。
お店の対応も良かったから、嬉しい気持ちでいっぱい。
これで厄は落ちたのだろうか?
それともまだ、私には守護の羽が必要な状態にあるのか?
公園を散歩している途中で見つけた、黒い羽根3個のうちの一つ。
羽が抜けかえる時期だとしても、やっぱり私 黒い羽根をよく見つける。
その羽をみてまだ転換期は続くけれど、解決策は少しずつ見えてきているように感じた。
アリス・イン・ワンダーランド
朝方見た夢。
今日はアリスになって、ちょっとドキドキしながら、最近気になっていたことを確認するために、冒険の旅に出た私。
知らない場所を冒険する旅は、まだ続く・・・