My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

火災報知機の設置義務 ***2011年6月1日

2008年10月13日 | Weblog
家庭への火災報知機の設置義務があるけれど、
ほとんど皆知らないのでは?
H23年6月1日までには設置しなければいけないらしい。
キューネットの人は寝室と台所に設置して下さいと話していたな。

ホームセンターにセコムの商品が販売してあったけれど、数千円で電池寿命が10年とわりとお得だった。
早めにCMをして周知徹底をしないと、知らない人は悪徳業者に騙されてしまう。

http://www.fdma.go.jp/html/life/juukei.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポレオン・ヒル

2008年10月11日 | お金を増やす為に
今の株安、円高の状況でさえも

「逆境の中にはそれ相応か、それ以上の利益の種子が含まれている」

行くところまで下がったら、あとは上がるしかない
ただひたすらその時を待つ
私は高い授業料を払いたくない!


○○○○○○○の動きが私には理解できない。
あまりにもコマーシャルをしすぎる。
AIG(?)から資金援助されているはずなのに???
ん 単純に高く売る為に契約者を増やしてるだけかな。
買う方は不良債権みたいな玉手箱が入っていたら怖いよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルダンサー

2008年10月10日 | 映画
昔見た映画でふと思い出したので投稿。
お父さんに反対されながらもバレエのレッスンを続け、バレエダンサーになる物語。
お父さんが労働組合に入ってストをするんだけど、息子にバレエを習わせるお金を稼ぐ為に、周りの仲間から罵声をあびせられても働こうとする姿は泣ける。主人公の友達が大人になったらおかまになっていたのは笑えた。

http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/little_dancer/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失われた10年の再来?

2008年10月10日 | Weblog
大和生命が経営破たん。
YAHOO!ニュースのトピックスを見てびっくり。
凄いドキドキしてる。1990年からの山一證券、銀行が破綻したような時代が訪れようとしているのか?
日経平均株価も一時8408円になっているし。
今後 銀行は大丈夫かもしれないけれど、大手企業の倒産もありな感じ?
やっぱり解散総選挙をしている場合ではない。
すぐに景気に反映できるような景気対策をうたなければ。

こんな状況でも日本人の力を信じる。
日本人はノーベル化学賞を取れる力を持っている。

http://www.bubble-break.com/chapter03/13after.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の存在

2008年10月09日 | 感謝
小学校から大学まで、ほとんどと言っていい位 仲のいい友達とは同じクラスになった事がない。
自分から話しかけて、仲の好い友達を作ろうとするけれど、その時だけの付き合いになってしまう。
小学生の頃、同じクラスの子に漫画本を借りて持っていた事がある。
その子はある日 「何日貸していたので○○円」と私に言ってきたことがあった。親まで出てきて、今考えると小学生とは思えないしっかりしすぎた、絶対友達にはなりたくないタイプ。
同じクラスには仲のいい子はいなかったけれど、部活動や他のクラスには友達がいた。でも一日の大半は同じクラスメートとの生活。仲のいい子がいないので楽しくはない。

そんな学生生活をおくったせいか、人と一緒に楽しく話さなくても、誰かと一緒じゃないと遊べないとか思わなくなっていった。一人で行動するのも平気だし、逆に行動半径は広がる。
男性が多い職場で、男性20人対女1人の飲み会になってもいけるようになったのは、こんな経験をしているからかな。行ってみたら自分から話しかけたりして、他の人の話を聞いて結構楽しく過ごせる時もある。

男性は社会に出て結婚したら、仕事以外の友人と話す機会って減るのかな?
会社の人達と飲み会をしたら、皆楽しそうにしてるけど派閥がありそうだから変な事は言えなさそう。
独身でも仕事がきつかったら休みの日は家にいて、外に全然出ないとか?
外に出て太陽の光と、心地よい風を感じて、人と接しないと、激動の中で人は磨かれていくと思うけど。
外に出なかったら、恋をしたり友達が出来たりしないし、何かを感じる事が出来なくなるyo

今は信頼できる友達が数人いて本当に感謝している。
一緒に話したり遊ぶだけではなく、悩みの相談や向上心・気づきを私に与えてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの予防接種

2008年10月08日 | くすり
私はわりとインフルエンザにかかりやすい。
去年は珍しくかからなかったけれど、予防接種を受けていてもかかる。
病院に聞いたら「2回接種して下さい」との事。
私が住んでいる場所では、本人負担が1500円とわりと安い方。
ワクチンの予約を入れて、11月に予防接種を受けようかな。
冬場は風邪からくる胃腸炎にかかりやすいので、
インフルエンザ→タミフル服用(元気)→胃腸炎(体力低下の為2.3日動けない)というキツイ目にあった。

最近はインフルエンザにかかってもタミフルを飲んで、会社を休まない人が増えてきている。熱がないからといっても、インフルエンザの菌は死んでいない。
周りにうつすので休んで欲しいものだけど。


来年の一月頃には日本が黄色に変わっているのかな
http://ml-flu.children.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投資信託 4

2008年10月08日 | お金を増やす為に
日経平均が9,203円。
連日の円高の為、投資信託の基準価格が下がっていく。
分配金は入るのだろうか?
豪ドル、NZドルも下がっていく。
下がれば買いだけど、どこまで下がり続け円高が続くのか見通し不明瞭。

明日で外貨MMFを始めて1ケ月。金利はどうなるのかな。
暫く様子をみて売りも買いもしないのが一番。

私の財布の中には2億ある。
佳川 奈未さんの黄金の一億円札とお手製の一億円札。
気分は億万長者!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃腸炎 ***赤玉はら薬***

2008年10月08日 | くすり
7日の朝から体がだるい。
でもパソコンの前に座り続ける。
お昼からだんだんとお腹が痛くなってくる。
少し寝たら治るかなと思いお昼寝。
暑かったり寒かったりで熱を測ると7度。

夕飯はヨーグルトとなしを食べて、赤玉はら薬を飲む。
胃とお腹がずっーとうずいてる感じで痛い。
暑かったり寒かったりで熱を測ると7度。
うーん微妙。もっと熱が高かったりお腹がズキズキ痛かったら昼間病院に行ったのに。
うーん 吐いたら楽になるのだろうか?でも胃液は上がってこない。そして痛みの為 眠れない。
そんな事をグルグル考えながら朝を迎えてしまった。
お腹はまだ痛いけど、病院に行くほどでもないか。
うーん 病院に行くタイミングって難しい。時々出る咳。風邪からくる胃腸炎だったのか?風邪薬も飲んでおこう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクのヨーグルト

2008年10月05日 | グルメ
実家の勝手口の前にはイチジクの木がある。
前回帰った時にはスズメバチが数匹飛んでいて危なかったけれど、ハチ捕獲器を取り付けたおかげでハチがその中に入っていた。
そして飛んでいるハチはいなくなっていた。
雨が降る中、虫取り網をかかげてイチジクの実を落とす。

皮を包丁でむいて、二つにカット。
ヨーグルトに混ぜて食べてみると「あら美味しい」
ヨーグルトの酸味が消えて、ほんのり甘くて粒々の食感が面白い。


今まではみかんの缶詰と一緒にフルーツポンチのように食べていたけれど
アイデア次第で色々楽しめるのね。

http://www.shokuhinjiten.com/kudamono/ichijiku.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBS系ドラマ「キッパリ!!」

2008年10月05日 | Weblog
私はお昼に「温泉へGO!」を見た後、「キッパリ!!」を見るのを楽しみにしていた。
ありえない位に明るくて純粋な奥さんと素朴な旦那さま。
明るい笑顔を見ているとこっちまで明るい気持ちにさせてくれる。音楽も好き。
なのに休止なんて・・・
加勢大周×××
本当に世の中何が起こるかわからない。

暫くしたら取り直しをするのかしら?
でも放映される頃には、私は昼ドラを見れないかもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀文 豆乳飲料マロン

2008年10月05日 | グルメ
紀文の豆乳飲料の中で麦芽コーヒーが一番好きなんだけど
スーパーに行って目についた商品が二つ。
マロンと焼いも。
マロンはマロンですね。

てっぺんのマロンはあなただけの宝もの・・・ってどういうこと?
モンブランケーキの上にのっているマロンのこと?
商品パッケージの上に印刷してあるマロンの絵の事?

なんでこれだけ意味深なんだ!
http://www.kibun-tounyu.jp/03_lineup/03-026.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリのいい品出しをする人

2008年10月03日 | Weblog
お店的にそんなのアリ?と思うような人がいた。
バナナ購入の為、近所のあまり人がこない、雰囲気が暗めのスーパーへ。
お客さんの数より、従業員の数の方が多いと感じるお店。
ここだったらあまり人が来ないからバナナがあるかと思い、バナナの陳列棚へ行ってみたらバナナがない。
他に買うものがないかと思い歩いていると、
聞こえてくる人の歌声。
「ビンチョウタン」「ビンチョウタン」と音楽に合わせて男性が歌っている。
近づいてみると、商品の品出しをしながらノリよく歌っている。
暗い感じの店内でそこだけ明るい。

あまり人が来ないスーパーは、野菜を購入するのが怖い。
よく見ないと腐っていたりするからだ。

スーパーに行った時、昔の寿司屋みたいな意気のいい挨拶をしてくれたら、こっちも元気になる。
従業員が歌うスーパー あったら面白いだろうな。

あと「いらっしゃいませ」よりは「こんにちは」や夕方だったら「ご苦労様です」と言われた方が、こちらも返事がしやすくて嬉しい気持ちになるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党 小沢代表

2008年10月02日 | 有名人
小沢代表 健康面は大丈夫ですか?
少々心配です。

貴方には頑張ってもらわないと。
政権をとりに行き解散総選挙を望むのは当たり前だけど、国民が今一番して欲しい事を見失わないで、発言、行動をしていって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆほびか GOLD vol.3

2008年10月02日 | 有名人
佳川 奈未さんの特集で「黄金の一億円札」が付録についていたから購入。
騙されたと思ってお財布に入れておきます。

この人の素顔が見たい。
大阪、東京ではサイン会があるのに、熊本には来ないのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清原引退試合

2008年10月01日 | 有名人
清原が引退。
テレビ中継を楽しみにしてたのにCATVとスカパーだけ!
番長だよ。長渕剛が歌うんだよ。イチローが一時帰国するんだよ。
視聴率稼げるのに

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419469699

「J SPORTS ESPN」
http://www.jsports.co.jp/tv/baseball/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする