暑い一日でした
片付けのやる気は、早や事切れて (;一_一)
作業部屋は散らかった状態のまま、またミシンが登場している
帽子7個目 紬の着物を解いて縫いましたので、布が足りずに接いでいます
(モデルはぬいぐるみのキキさんです)
絹の帽子は軽くていいですね
そして、8個目 ねこちゃんズの帽子 これはツバを接いでいます
もう残り少くなった布なので、大きな型はそのままでは取れません
こっちも、ねこちゃんズの帽子 9個目
本当に布が足りなくて、、、、、、パネル柄でしたので、ねこちゃんがいる下に茶の水玉の柄だったのですが
そこを使っています
これでこの布も使い切ったかな・・・・・
kiki家にはクーラーが息子の部屋にしかありません
暑い暑いと、水分補給をしながらの縫い物です
ネットで落語を聴いているPCから熱い空気が出ていますし
アイロンなんかを使うと、もう汗だくで (-_-;)
青シソのシュースと
朝、コーヒーを落としても、暑いせいかポットに残ったままで・・・・
もう香りが飛んで美味しくないコーヒーを寄せにしました
砂糖を使って在りませんので、食べる時にはミルクとガムシロップをかけて
ダンナ様も息子も留守の一人のお昼
究極の手抜きランチ
熱中症対策塩分補給の味噌粕漬けのズッキーニとナス
洗うお皿を1枚でも少なくと、ご飯の上に目玉焼きを乗せています(笑)
午後はお掃除フィットネスの日、奥さんが「kikiさん、暑くないですか?お元気ですね」と
そうなんです。梅雨時は滅入っていましたが、暑くなると途端元気になるkikiです
くそ暑いとかくそ寒いとか、普通は過ごし難いような陽気の方がkikiにはいいのです
汗をかきかき、力いっぱい床を拭いているとご主人が「kikiさん、手を休めてこっちに来て」と
ご主人が作ってくれたかき氷です
「あら、こんなものどこにあったの?」「あそこ・・・」とご主人
やはり子供さんが小さい頃に使ったまま、しばらくぶりで出して使ってみたそうです
本当に暑い日は、アイスでは甘ったるくて、こうして氷が良いですよね
身体の中から冷やす
美味しくいただきました後、今日は時間が余りましたので、外の草むしりをちょっと
さっきの氷で体がさっぱりしていますので、元気が回復、ガンガン短時間に草取りをしました
夜はゆびぬきをしています
昨日はド派手カラーだったので、今日はほんわかカラーです