雲ノ平トレッキング 七倉~烏帽子小屋~野口五郎小屋へ22日の七倉は車がいっぱい、前日から世の中は三連休だからだでも、一日後のこの日は、そんなに人はいない一つ前のブログに書いた通りに、10,2キロのリュックに、たぶん2キロはあ...
昨年の今日の日記です
雲ノ平トレッキングで足が攣って大変だったんだぁ・・・・と ↑ みなさんも昨年の日記を読み返してくださいまし
今なら他人事のように笑って見られます(笑)
無事に登って帰って来られてホント良かった ♪
その日記の中の一文です ↓
>歩きながら、ありがたくって涙が出そうだった
いつか、Mちゃんが「誰かに助けてもらった恩は、その人にでなくても、一生のうちに誰かに返していけばいいんじゃないかな」
と言った言葉を思い出し
誰かが困っていて、自分に余力がある時に、この日もらったありがたい思いを返そうって思った<
今日はそんなお返しが少し出来た日かなと
仕事で疲れた身体をお風呂で温めながら自己満足に浸るkikiの一日でした
帆布の柿渋染め ↑ 少しずつ色が濃くなって来ました
安曇野スタイル ポスター展用に2種作ってみました
段々と形になって来て・・・・・
毎年毎年何やかにやと違う問題も起こって来て、大変だけど
本当に大変だけど・・・・・・でも好きなんだなぁ~こういう風にして過ごしている自分が(笑)
あと1か月
すみませ~ん、お仕事はどうしてもの時だけにさせていただいて(まことに勝手な勤務をしているkikiです)
最後の悪あがき期間に入ります(笑)
♪ 業務連絡です ♪
明日、安曇野スタイルマップの訂正文をもらって来ます
日曜日にはご希望の方にメール便で発送できると思います
送料サービスでお送りいたしますので
どうぞ、マップが欲しい方は遠慮なく、このブログの左上”メッセージを送る”から
お名前、ご住所、希望冊数をお知らせください
尚、マップ数に限りがありますので終わってしまったらごめんなさいです