昨日のスマホカバー
一晩置いておいたら、木工用ボンドでもちゃんとくっついていましたよ~ (=^・^=)
いいお天気の今日(あっ、もう12時過ぎたから昨日か・・・・)
有明山がきれいに見えたのは、D2へ行った帰り道
常念岳も
良く見えます 田圃の様子が春の様ですね~
買い物も終わり、kikiの進み道は ↑ こっちです(笑)
D2で買って来た ↑ ボードを切る
布3種を裁断し務居合わせると
できた~ って文字にすると簡単ですが
このバッグ、結構でかいざんす~
宇さんテーブルに置いてこの大きさですから
この、ドでかボストンバッグのファスナーを開けて
中が見えてきました
出て来るものは・・・・・?
これです!
これは何かと言いますと・・・・・ここでモデルのぬいぐるみのKIKIさんに登場していただきます
ほら~!! 赤ちゃんの体重計です~
保健センターには保健師さんが何人も働いています
家庭訪問し、赤ちゃんの体重を測るとき用に、この体重計を持ち運ぶバッグを頼まていました
手持ちのアップリケをつけてみました
思いのほか、大きくて、布が足りなくなって、表はチェックと無地の2種類のベージュの布を使いました
縫っていても、とても大きいので、トン回しに苦労しましたっす (ー_ー)!!b
でも、どうにか格好になって良かった
もう1つ同じサイズでと頼まれているのですが・・・・・どうかな?
明日、このバッグを見てもらってOKならば同サイズで
体重計の形が違うので、もう少し小さい方が良いとkikiは思うのですよ
もうこの布は無いので、明日は帆布か傘の布で作る予定です