は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

ヒマラヤのアオイケシを見に白馬五竜植物園へ

2019-07-23 23:51:07 | トレッキング

ずくなしをして、ここはひよこさんに甘えよう(笑)

19,20日の金土と、ひよこさん風花さんが遊びに来ました

その時の様子はひよこさんが詳しく”菜の花日和” ← ポチっとどうぞ

にUPされてますんで、そこ見てくださいね~

ひなたにあれから新規利用者さんが入り

急に忙しくなりましてね

このままだと五竜植物園の様子をUPしないまま終わりそうなので

何枚か写真をUPして、あとはひよこさん頼りに)笑)

 

なんといってもメインはヒマラヤのアオイケシですね

雨に濡れ、半分スケルトンになっているケシもありました

ひよこさんが見たいと言ってくれたおかげで、珍しいお花を見ることができました~

白いケシもありました

ニッコウキスゲもちょうど満開

可愛いですね

コマクサだらけ

もっとすごかったのが

イブキジャコウソウだらけ  

いい香りがするなぁと思っていたら

職員の方が遊歩道のすぐ横で

新しい場所に植えていらっしゃったので

来年はもっと増えるでしょうね

kikiの好きなツメクサ

お天気を心配しましたが、雨が降らなければ ↑ こんな風に雲がかかっていても

これはもう”晴れ”です

梅雨時にこの天気ならば、この日は誰がなんと言おうとも”晴れ”でした(笑)

風花さん手作りのブラウニーとひよこさんお土産の明太ポテチをおやつに

テラス席でスイカジュースを

白馬五竜高山植物園 ← ポチっとどうぞ

季節を変えてまた行ってみたいところです

さて、今週はお休みが取れるか分からないため

詳しい日記がアップできるかどうか?な?

とりあえず、明日に備えて今日はもう寝ます