は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

お知らせ

2010-05-12 07:51:46 | 健康&節約生活


ゆびぬきカフェin安曇野


作品展の時に行いましたゆびぬき教室で、是非またと言う声が多く聞かれ、そのご要望にやっとお答えすることができるようになりました。

風香る5月、安曇野でのゆびぬきカフェの開催となりました。


日時 平成22年5月20日(木) 13:00~16:00

場所 平安堂安曇野店2F カフェページ

講師 結先生
(先生のHP→http://www.quilt-yui.com/)



今回、事前での参加希望者が多く一般の公募はしませんでした。

当日、見に来ていただくことは可能ですので、お近くの方で加賀ゆびぬきに興味がある方はカフェページにど~ぞ。

本屋さんの2階にあるかわいいカフェですので、本を読んだり、

ゆびぬきを見ながら美味しいケーキやコーヒーを!!





もう一つのお知らせ


毎年、この時期には張り切って計画していました、
クラフトフェアーまつもと

昨年雨でイマイチだったせいか、
毎年見に行って飽きてきたか、、、
どうも、気持ちの中でマンネリ気味

クラフト熱が ↓

ひよこさん達も今年は来れないとのことなので、

お泊り会→クラフト は今年はしないことにしました。

土日のどちらかはちょこっと見に行かれたら

いいなぁとは思っているのですが、、、、、、


山の風景

2010-05-09 22:12:27 | 健康&節約生活
まずまずのお天気ですので、



今日もわが身の健康のため、

自転車で母の介護に実家に向かうことに。



うふふ、マイチャリにバックミラーをつけたのよ。

アルプスが映っています。



田んぼも大方田植えが終わっています。



逆さ富士ならぬ、逆さ有明山。

母の御用が終わって帰ろうとすると、じじが、



裏庭(勝手に生えて来た)のタラノ芽が大きくなってると。



味噌部屋の屋根に上り、ちょっと大きくなりすぎたタラノ芽を採る。



あっと言う間に、びくいっぱいよ。



隣の家との境には小さなタラの木や山うどが、



山椒の花も咲いています。

昨年は遅すぎたせいか硬かったので、今年は実がなったら早めに採ってikakoさんに教わった佃煮を作らなくっちゃ!




夕方の母の御用までの間、蕎麦→温泉コースに行くことに。

美麻は満開の菜の花畑がいっぱいです。



いつものヨコテ家さんへ。

これ、サービスのこごみ・冬菜・野沢菜漬けの炒め煮。



この蕎麦うすやきもサービス。



お蕎麦が出てくるころにはもうお腹いっぱいです(笑)



こんな景色を見ながら美味しいお蕎麦を堪能しました。




表に出ると、ヨコテ家のおばちゃんが何か採っています。

ズ~ムアップ!

「今が軟らかくて、癖が無くて美味しいのよ」

と、採り立て冬菜、いただいちゃいました。

ありがとう。おばちゃん。



美麻の山の中から、



鷹狩り山の展望台へ。

黄砂でしょうか、ちょっと霞んでいますが、眺めは最高!



さすがに桜はそろそろ終わりです。



そこから八坂の明日香荘の温泉に。

サウナに入り、シャキッとした身体で、そのまま母のご用に実家に帰ります。



遠回りした道は、片手に犀川を眺めながら、もう片側は木々の新緑を愛でる、、、、、、、、贅沢なみちですね



家に帰っての夕飯は、明日香荘のおやきと、



我が家の畑(2畳ほどの猫の額)で初めて採れたおろぬき菜の味噌汁。

おばちゃんからもらった美味しい冬菜いっぱいあるのに、どうしても自分で初めて作った小松菜食べたいんだって(笑)















畑の恵み

2010-05-07 20:48:38 | 美味しい!


今日は田植えでした。

田んぼ1枚だけですので、すぐに終わって、

じじにお駄賃に(笑)採り立て野菜をもらって帰りました。

小松菜・二十日大根・アスパラガスです。



太っいアスパラガスは甘みがスゴイ。



瑞々しくてかじるとバリッと音のする二十日大根も甘みが強い。



夕飯のメインはアスパラと二十日大根、やはりじじの畑で採れた小松菜のお味噌汁。

とっても美味しかったですよ~。




先日行った、着物リメイク講座のワンデイレッスン。

教えてくださった先生がとても楽しい方で、また出かけてみました。



教室の場所は松本市中町の蔵シック館



ネットオークションで買った反物。

藍染の麻の帯地です。

この日の授業、3時間、宿題も出され、

次回で完成予定です。

さあ、今年の夏は涼しげに着物を着ようぞ!








灰っころがし

2010-05-04 21:46:25 | 美味しい!



今年のGWは毎日いいお天気ですね。

昨日はこんな景色が見える、池田町広津の高照山に行ってきました。

この日の目的は桜の花見とおやきの会。



細い山道をくねくね行くと、もうみなさん来て始めていました。

お茶を1杯いただいてから、



Kさんが採って来たのびるをきれいに作ります。



野外は男衆が活躍するべし(笑)

おやきの具のナスを切っているHさん



行者ニンニクを切っているKさん。



野性味溢れる調理台。



おやきを焼く火の番は一番大変なお仕事です。熱さとの戦いです。

次から次と、焼き加減を見ながら手際よく焼いていきます。

このお仕事はYさん(女性)とKさん(男性)しか出来ません。

(私などにさせたら、どれが焼けててどれが生なのかわからなくなってしまいますので手を出しません出せません)



鍋で表面を焼いてから、灰の中に入れます。



熱い灰の中でほっこりと焼けて出来上がり~!



野沢菜です。

この他に、ナス、あんこ、野菜ミックスの4種のおやきを100個近く作ったかしら・・・・・



地元産の山菜ミックス(おやきの具の残りを蒸し焼きにしました)



先ほどののびるはきれいに洗って味噌をつけて生でいただきます。

酒の肴に旨いっす!

ここの高照山は、ここの地主のHさんが植えた、幾種類もの桜が5000本近くあるのだそうです。 



10年後、20年後が楽しみですね。

昨年は満開だった八重桜も、今年はまだ咲き始めたところです。



どっちを向いても山ばかり



日本昔話のおじいさんやおばあさんが住んでいそうな風景です。


磯の香り

2010-05-01 21:02:37 | 健康&節約生活
GWですね。こんな時は空いているだろう、健康ランドに行く予定でしたが、あまりにお天気が良いので海辺に予定を変更しました。



種まき爺さんの雪形が出ていた爺が岳ですが、ここのところ寒かったので、山の上は雪だったのか、雪形が消えちゃいました。

白馬は標高が高いので、桜はまだつぼみ。

ここから小谷に行くと、海に近くなってくるので、標高が下がり、暖かくなる。

白馬の桜は北から咲くと言われている通り、小谷の桜は咲いていました。

今日の目的地は糸魚川。

我が家から北上、大町、白馬を過ぎ、小谷に入ると山の風景も変わってきます。



山菜が宝庫の村です。

ここでまず、第一の目的の、小谷の道の駅により、いろんな種類の山菜を買いました。



そして、2番目の目的地、「氷見のきときと寿し」

新鮮なお魚の回転寿司屋さんです。



ここに来ると、松本ナンバーの車が多いんです。

その為か、今年に入って、松本にこの「きときと寿し」が出来ました(笑)

行ったことはないけど・・・・




あら汁と



アオサの汁をお願いして、



で、こんな軍艦を食べている私。

せっかくお刺身が美味しいお店なのに、こんなもの食べてちゃもったいないねぇ(笑)



空は晴天ですが、午後になると風が出てきて、上着なしでは少し寒いくらいです。

道の駅は大賑わい。いい香りがして来ます。



さっき、お寿司を食べたばかりなのに、匂いに負けて(笑)

ここでお魚や海草なんかを買って、さて、帰り道。

道沿いに出ていた「温泉」の看板を目当てに山の中に入ってきました。







いい雰囲気のひなびた温泉です。

誰もいず、貸切状態でゆっくり浸かる。

温まった身体は眠くなる。

ウトウトしていると、今度はお昼のお寿司のせいか喉が渇き、



帰りも、小谷の道の駅に寄り、

山葡萄のソフトを!



車中の景色もダイナミックです。



八方尾根のスキー場のリフト、下のほうは土が見えていますが、上のほうはまだスキーが出来るのでしょうね。

片道2時間のドライブ。

思ったより早く家に帰れたので、一休みをと思ったら2時間も眠ってしまいました。



慌てて夕飯の用意を。

今日、買ってきた、ホッケとサバの一夜干。アオサの味噌汁。

長谷川のおばちゃんのキムチでご飯でした~。