は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

地獄谷温泉のスノーモンキー

2013-01-27 18:55:05 | 健康&節約生活

和子さん家にボラで来ている、オランダの彼が行きたいと言ったことから始まった『地獄谷温泉へお猿を見に行こう計画』

遠くの国から来て、「スノーモンキーを見るのが夢です」と片言の日本語で言われた時

息子より若い彼を見て、どうしても連れて行きたくなった、おせっかいおばさんのkiki

結局、計画は二転三転し、オランダ君と和子さんは別のボラの人たちと先週行き

kikiは山仲間を口説き落とし(笑)、昨日行って来ました

地獄谷温泉のスノーモンキー君たちです ↓ 見てね

スノーモンキー

片言の日本語と片言の英語、そして身振り手振りでやっと会話が通じる、そんなオランダ君を案内していくにはと

事前にネットでいろいろ調べました

安曇野インターから高速に乗って、中野インターで下り、渋温泉の駅前から出ている(土日のみ)バスで野猿公苑の駐車場へ

このコースが一番楽に行かれるコースだと

わが村を8時に出て、渋温泉10:35発のバスを、車中から予約する

渋温泉から野猿公苑を往復+入場料(500円)込のチケットが1500円です

装備不足の人にお貸しする長靴もサイズがいっぱい揃えて置いてあります

我々は防寒ブーツを履いて来たのでOKっす

野猿公苑の駐車場までバスが行くので、お猿さんの入っている温泉までは雪の山道を歩いて10分ほど

道から下を見ると、温泉の管が温かいのでしょう、何匹ものサルがじっとしています

そのシャッターチャンスを狙うカメラマンもじっとして動かない(笑)

あれは秋だったかしら?ウォーキングで来たことのある場所なんですが、雪が降ると全然違って見える風景

雪の中に何かエサが投げられているのか、あちことで雪を掘っては何か口に入れているお猿さんがいます

川には温泉のお湯が噴き出ています

観光客の約半数が外国人

アジア人ではなく、皆背が高く白人ばかりのような気がします

気持ちよさそうにず~っとこうしてるお猿さん

毛づくろいをしたりされたり            大中小と親子ですかね

大浴場のようです14+   泳ぎの上手いサルがいて、息継ぎが出来ないkikiは見とれてしまいました(笑)

川を渡って温泉を引いている管に列をなしてうずくまるサル、さる、猿~

見ている寒そうな人間には目もくれず、気持ちよさそうでした(笑)

帰りに、湯田中駅の駐車場に車を止めて、お昼を食べようと・・・・

ちょうど電車が止まっていましたが、昔とは比べようがないほどカッコイイですね

kikiの短大は長野駅から長野電鉄で1駅だったかな?2駅だったかな?時々お世話になりました

ワンゲル部だったkikiは、冬はスキー合宿があり、学校のボロ小屋が志賀高原にありましたので

そんな時はこの湯田中駅にもお世話になったものです(って、全然覚えていないのですが)

駅前にあった高原食堂さんで、ご主人お薦めの天ぷら蕎麦を

野菜の天ぷらがとっても美味しかったです”!

駅の裏手には無料の足湯処が

その奥に  町営の楓の湯さん

駅横付けの温泉って、いいでしょ~

入浴料300円で、りんごがいっぱい浮いている温かい温泉に、ゆっくり入って来ました

いや~、満足、満足!

この後、夜編あります


細身ポット温君

2013-01-22 19:14:25 | モノ作り

大声で叫びたいほど、いっぱいいっぱいになっているkikiの頭の中

それでも・・・・・大人だから・・・・・・ここは穏やかに・・・・・と自分を諌めて

心静かに、心穏やかにと念仏のように唱えて(笑)

ひたすら朝からチクチク、縫いかけの着物用バッグを作り終え(写真も撮らずに)お届け

kikiもかなりに忙しい人間なのですが、このJさん、kikiの数倍忙しく生きていらっしゃる方です

>バッグが出来たので、今日か明後日かにお届けしたいのですが?<と朝メールすると

>今すぐなら空いている<と返信が(笑)

部屋着に割烹着、髪の毛はポニーテール(笑)もちろん、化粧なぞしてないそのままで、5分で駆けつける

ピンポーン ♪ 「すみません、お忙しい時に・・・」

「いいのよ、すぐ追い出すから(笑)」とJさん

はしゃばしゃとテキパキと、彼女のこのテンポが結構気に入っているkikiです

Jさんと一緒にお出かけすると、都屋さんが来ていらっしゃいました

ちょうど良かった~、頼まれていた物の細かい相談や

あれこれ、忙しく3人で話しをし、昨日のねこの講習会の顛末もお話もして

温かくて軽くていいんですよ~と自慢すると、いいわねぇ~と

では、これで良かったらあげますと、着ていた ⇒ 

大島紬のねこを、その場で脱いで都屋さんへあげる(笑)

「あなたの好きな柄だし、あなたは細いからそれでいいわ、私はもう少し幅が有った方が・・・」とJさん

はいはい、Jさんとご主人のねこは、そのうちに作りますから~

今日、Jさん家にお伺いした大事な目的は

次は、Jさんのお茶用のポット温君を作ろうと、kiki用のポット温君を見本に持って行って、大きさを決める予定だったのに・・・・

なのに、一番必要なモノを持って行き忘れた (;一_一)

そこで「Jさん、お出かけするってことは、夕方までポット使わないってことですよね~?」

 と、借りて来たJさんのポット

kiki家のコーヒーメーカーのポット温君に乗せてみる 幅良し、高さ10㎝伸ばすことに決定し

 Jさん好みの紺地の布で作る

↑ この紐、先日、ハーモニールームさんに布を届けた時に「これくださいね~」ともらって来た(笑)

あげる時も気前良いけど、もらう時も遠慮がない(笑)

ハーモニーのHさんも、Jさんも、kikiも、みんな似たか寄ったかの性格です(笑)

「もっと、いっぱい持って行って~」と言うHさんに「欲しい時にはまたもらいに来るから~」とkiki

いただいたりあげたりして、みんなで無駄にならないように、いろんなものを共有して使っています

Jさんは夕方5時には家に帰っていると、その約束の時間の10分前に出来上がりました

 

細身のポット温君と、前回作った弁当バッグより一回り小さくしてと頼まれたデニム地のお弁当バッグです

前回同様、縁ギリギリのポケット

  

ポット温君は持ち手が出るようになっています  ボタンで2段階に留まるように

「あら、あなたやることが早いわね。もう出来たの?」とJさん

いえいえ、そちらほどではありません(笑)

そのうちにねこ持って来ますから~と 

5時までにと、時間と戦いながら縫っている時に、胃が痛くなって・・・・・・

胃が気持ち悪い時は、(つわりの時もそうだったけど)酸っぱいモノが食べたくなる

トマト味のスパゲッティーとかお寿司とか、お寿司とか、お寿司とか(笑)

って、夕飯作りたくなかっただけなんですが(笑)

Jさん家の帰りに、気分転換も兼ねて、遠回りをしてお買い物に

ダンナと息子には握り寿司を、kikiは、なんとなく巻き寿司の気分+黒糖まんじゅう(笑)

終わった~やった~と、忙しかった昨日からの2日間のお祝いを・・・・・

黒糖まんじゅう食べながら、韓国ドラマ見ています~


ねこの講習会

2013-01-21 18:23:24 | モノ作り

今日は村の公民館事業の「ねこの講習会」

昨日、ねこ1号とねこ2号を予習に作ってみたので、余裕で(笑)

kikiのお仕事はミシンかけのお手伝いですから、気が楽です(の、はずだったのですが・・・・・・)

開始は午後の1時からなんですが、午前中に行ってミシンに糸をかけたり、机の準備を

「それぞれのテーブルにごみ入れが要るよね」と、公民館の担当のMちゃんと余裕の準備(だったのです)

「じゃ、一旦家に帰って、20分前に来るね~」と家に帰ったのが12時少し前

さて、そろそろ行こうかなと(なんたって歩いて2分の距離ですから)思っていると電話が

「あのさ~、講師の〇〇先生がどうしても来れなくて・・・」とMちゃん

(@_@;) なんですと~、私に講師をしろと・・・・・・・・

参加者20名、村の広報誌と地元紙さんの取材も来ています

俄か講師のkikiさんは、「では、これをこうして、、、、、、、あっ、その前にこっちをこうしてだった・・・・」と

危なげです はい、とっても怪しげです (^_^メ)

ですが、参加者の皆さんは手芸を普段からしていらっしゃる方が多く

こんな自分自身が良く分かっていない講師の拙い説明を、良く理解してくださって

ほら、↑ この後ろ姿の方はもうねこが出来上がって着ています

ミシンやアイロンに限りがあるので、順番待ちの時間があり

早く出来上がった方、縫えずに家に持ち帰って縫う方等ありましたが

みなさん、それぞれ形になって先が見えていましたので、ホッとしています

早くに出来た方は、いつもの帽子を残りのフリース地で作るように、型紙を取って行きました

4時までの講座でしたが、会場は5時まで(10時まで使ってもいいよ~と担当のお兄さんが=笑)

 

3人が居残りをしまして、ご自分の都合のお時間まで縫って行きました

↑ この方は、自分で布を持っていらした方で

紺地の表地に、フリースがピンクのハート

縫い糸を赤にした、オシャレなねこが出来上がりました

もう一方お若い方(写真は撮り忘れましたが)はお父さんにプレゼントすると、和柄の表地に、濃いグリーンのフリース

「布が派手かしら・・・?」と心配そうでしたが

いえいえ、娘さんが作ってくれるなんて、お父さんそれだけで超うれしいと思いますよ~

温かいねこがプレゼントされることでしょう

みなさん、ねこは一度作って見たかったと

今日、1つ作ってみて、今度は家で自分でも作れそうだと喜んでくださっていました

あっ、あっ、あっ、、、、、と焦ってばかりの俄か講師さんでごめんなさい

でも手作りの楽しい時間でしたね~

夕飯は、ナベ温君に仕込んで置いた、昨日の味噌チャーシューの残り煮汁で作ったブリ大根

帰ったらすぐ食べられるって便利ですね

俄か講師の興奮が冷めやらないkikiは、これから、ねこ3号を作ってから寝ます(笑)

 


ねこ続く

2013-01-21 09:07:01 | モノ作り

昨日作りました、ねこ1号

簡単に出来て、着ていてとっても温かい

そこで、夕べ引き続きねこ2号を

 

いつかMちゃんと卯辰ちゃんと行った、ディスカウント店で買ったインド綿風の綿麻布

50㎝で300円だったかな? ↑              (ホッカイロ用のポケットがつきました)

この布が大変縫い易く、優等生でした

昨日作った、1号  大島紬の着物リメイク布は

さすが、大島?釘も通さないと言われていますが

ミシン針が絹用ではなく、普通生地用の11号だったこともあってか

時々ミシンが呻って止まってしまう (;一_一)

布地の中に針が落ちて行かないのです

裏地のフリースと大島地の相性も悪く、大島が攣ってしまう

それに比べて、今回のインド綿風はいいですよ

フリースとピタッとなじんで、待ち針や躾がなくても縫えます

柄も面白いでしょ

表地300円、フリースは2mで380円だった(1/4使用)

  

このねこ、400円で出来た計算ですね

おぉ!これ量産して、お使い物にしよう~!!

あまり値段のことは言わない方がいいんじゃないの?と猫のキキさんが言っているような・・・・・(笑)


ねこ&猫

2013-01-20 20:22:14 | モノ作り

毎日寒いですね

先日降った雪もナカナカ解けませんし

屋根からのツララが毎日長く成長しています

寒い時はつい厚着をしがちですが、あまりに重ね着をすると肩が凝るし・・・・・で

何年か前から、新聞やTVでも見ていたのですが

作ってみたのは初めてです

これって、長野県のモノだったんですね

 

なぎそねこ ← ポチっと押して見てね

市販のものは綿が入っているようですが、↑ これは裏側がフリース地で出来ています

表は大島紬の着物をリメイクしました

実は、明日、村の公民館事業で、ねこを作るにお手伝いを頼まれました

講師の先生はいらっしゃるのですが、ミシンかけのお手伝いをボランティアでと

はいはい、とまた調子よく引き受けました~ (*^。^*)

一度作って見たかったし・・・・一石二鳥で教えてもらおうと

でも~、すぐ本番も心配なので、型紙を事前にもらって

結局自分勝手に試作を(笑)

  

細身で軽くて肩の繰りが大きいので、着ている感がないです

色んなバージョンがあるようで、長いモノ、短いモノ、襟がもっと大きいモノ・・・・・等々

自分の寒いところを補強するように作り変えると良いかもです

これ、半纏のように上に羽織るモノではなく、エプロンや上着の下に着るモノらしいので

あまり大きくし過ぎない方がいいみたい

kikiさん、腰回りがもっと幅が欲しいところですが

あまりあれもこれもと、いつものように機能をつけすぎると・・・・・

ねこ、本来の良さが無くなるかも・・・・・と、猫のキキさんも言っています