続き>>

狭いので、外から見た方が良いです。
部屋は変形で、ベットルームが大半を占め、あとはユニットバスとクローゼットがあります。

屋内から外を見てみます。
テラスが目の前です。

コテージの端から全棟を見ます。右側がプールです。
現役当時は、結構良かったと思います、人が居なくなると一変してしまうもんですね。

螺旋階段、非常階段の下に来ました。
でかい建物なので、階段も迫力があります。

沈没船の様ですね。
当時が見てみたいです。

注意書きが貼られていました。
シャワールームとロッカールームの様ですが、入れませんでした。

子供用プールより浅いプールがあります。

見れば観る程、一般的なホテルとは違うワクワクするデザインです。

左側は、シャワールームとロッカールームです。
先の建物は何でしょう、行ってみます。

入る事が出来なかったので、外から観ます。
観た感じでは、大人数用のコテージか支配人住居だと推察されます。

でかい神棚があるので、やはり支配人関係の住居だったと思われます。

生活感があります。
そろそろ、周辺から朝の声が聞こえ始めました。大分楽しんだので、撤収したいと思います!

真ん前に来ました。異質な光景です。
では。

*ホテル ダイヤランド(ホテル シンフォニー)
閉業時期 1996年頃
7階建て、地下一階 47室
プールサイドコテージ6棟
クラブ、レストラン、麻雀ルーム、サウナ、結婚式場、アスレチック等がある。
他にもBBQガーデン、ミニカジノ等もあった様です。
私が外へ脱出した時に偶然通り鰍ゥったセレブ風の中年女性、犬の散歩をしていたのですが、私が目の前に降り立ったので、キョトン(゜o゜)としながら「お疲れ様です。」と声をかけて来ました。(笑)私も挨拶をしました。
少し立ち話をしたのですが、女性は「集会で当物件の事も度々話に上がり、管理者サイドに解体撤去して欲しいと言っているのですが、中々話が進まないんです。廃業後、ボロボロの当ホテルを他のホテルチェーンが買い取った様ですが、そこも梼Yしてしまい、安価で競売にかけられているんだそうです。でもこんなボロボロの廃墟を買ってどうするんでしょうかね?リニューアルもできないでしょう?現役の頃泊まったことがありますが、安くて食事もまあまあで、景色が良かったですよ。」と言っていました。
一年半後に再訪問したのですが、老朽化の進み具合に驚きました。クラブや部屋がまだ綺麗だったのですが、かなり荒れてしまっていて、一年半でこんなに荒れてしまうもんなんだなと思いました。それと家具類が減っていた様でした。片付けられた様な場所もありました。
一時期、地元の心霊スャbトとして有名になり、出入りする輩も多く、心霊番組や映画のロケで使用され、管理会社も頻繁に巡回を行っています。
2008/04/26 ・ 2009/11/08
<<戻る

狭いので、外から見た方が良いです。
部屋は変形で、ベットルームが大半を占め、あとはユニットバスとクローゼットがあります。

屋内から外を見てみます。
テラスが目の前です。

コテージの端から全棟を見ます。右側がプールです。
現役当時は、結構良かったと思います、人が居なくなると一変してしまうもんですね。

螺旋階段、非常階段の下に来ました。
でかい建物なので、階段も迫力があります。

沈没船の様ですね。
当時が見てみたいです。

注意書きが貼られていました。
シャワールームとロッカールームの様ですが、入れませんでした。

子供用プールより浅いプールがあります。

見れば観る程、一般的なホテルとは違うワクワクするデザインです。

左側は、シャワールームとロッカールームです。
先の建物は何でしょう、行ってみます。

入る事が出来なかったので、外から観ます。
観た感じでは、大人数用のコテージか支配人住居だと推察されます。

でかい神棚があるので、やはり支配人関係の住居だったと思われます。

生活感があります。
そろそろ、周辺から朝の声が聞こえ始めました。大分楽しんだので、撤収したいと思います!

真ん前に来ました。異質な光景です。
では。

*ホテル ダイヤランド(ホテル シンフォニー)
閉業時期 1996年頃
7階建て、地下一階 47室
プールサイドコテージ6棟
クラブ、レストラン、麻雀ルーム、サウナ、結婚式場、アスレチック等がある。
他にもBBQガーデン、ミニカジノ等もあった様です。
私が外へ脱出した時に偶然通り鰍ゥったセレブ風の中年女性、犬の散歩をしていたのですが、私が目の前に降り立ったので、キョトン(゜o゜)としながら「お疲れ様です。」と声をかけて来ました。(笑)私も挨拶をしました。
少し立ち話をしたのですが、女性は「集会で当物件の事も度々話に上がり、管理者サイドに解体撤去して欲しいと言っているのですが、中々話が進まないんです。廃業後、ボロボロの当ホテルを他のホテルチェーンが買い取った様ですが、そこも梼Yしてしまい、安価で競売にかけられているんだそうです。でもこんなボロボロの廃墟を買ってどうするんでしょうかね?リニューアルもできないでしょう?現役の頃泊まったことがありますが、安くて食事もまあまあで、景色が良かったですよ。」と言っていました。
一年半後に再訪問したのですが、老朽化の進み具合に驚きました。クラブや部屋がまだ綺麗だったのですが、かなり荒れてしまっていて、一年半でこんなに荒れてしまうもんなんだなと思いました。それと家具類が減っていた様でした。片付けられた様な場所もありました。
一時期、地元の心霊スャbトとして有名になり、出入りする輩も多く、心霊番組や映画のロケで使用され、管理会社も頻繁に巡回を行っています。
2008/04/26 ・ 2009/11/08
<<戻る