は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

ふらっと愛媛 ~今治城

2024年02月04日 | 旅行

今治2日目は、チェックアウト後にまずタオル美術館へ。
2010年に旅行した際、そこで買ったミニハンカチが古くなったので買い替えたいとのこと。
宿からそれほど遠くないので、ちょっと覗いてみることにしました。

朝からけっこう人が来ていますね。
美術館は有料ですが売店は無料で、様々な種類のタオルが購入できます。
ただし、ここで売っているタオルは「今治タオル」ではなく、今治産タオルだったり中国産だったりします(笑)
もちろん今治タオルも売っていますが、値段は安くありません。
初めて訪問した時のブログにも書いてあったので、参考に貼っておきます。

 

四国ドライブ ~たまには泊まりで・2 - は~ふたいむ

翌日は、昨日行けなかった石鎚山へ。道後からは、国道33号線~県道12号~国道494号というルートで向かいます。途中、こんなところがあったので寄り道。地図に「4500万年前の...

goo blog

 

なお、こちらが戦利品。

たぶん、どこでも買えるものばかりなんだろうけど(笑)
右下にある2分の1サイズのハンカチは、ズボンの後ろポケットに入れても嵩張らないので便利そうです。
伴侶の欲しがっていたハンカチは販売していなかったので、近いサイズのものを帰りのSAで買いました。

タオル美術館から今治城へ向かう道中、つきはらベーカリーの店舗を発見。
こちらは、パン生地にみかんペーストを練りこんだ「みかんパン」が有名です。

袋から出すと、ほのかにみかんの香りがします。
焼くと表面が少しカリッとして、バターを塗ると甘みが増して美味しかったです。

12時過ぎに今治城に到着。
専用の駐車場は余裕で停められました。

今治城は砂浜に建てられた平城で、城内に港も備えていたという珍しい海城。
元々は、外堀・中堀・内堀の三重の堀で囲まれていたようです。

矢が届かないくらい広い内堀や高い石垣など、防御力は高かったみたい。
砂の上に建っているなんて信じられません^^

堀には海の魚が泳いでいると書いてあったので、探してみたのですが・・・

ボラかな?
これしか見つけられませんでした。
ちょうど引き潮の時間だったのかも知れませんね。

鉄御門から城攻めスタート。
今治城には現存するものがなく、全て史実に基づいて再建されたものなのだとか。

天守は6階まであり、武具とか書画などが展示されています。
展望フロア以外は撮影NG。

平城とは思えないほどの眺めですね。

海に近くて周りに高い建物もないので、来島海峡大橋がよく見えました。

堀ギリギリにアパートが建ってたり、学校があったり。
天守が再建されたのは1980年と歴史が浅いので、景観は特に気にしなかったんでしょうね。

敷地内にある吹揚神社は、明治5年から鎮座する歴史ある神社。
お城より神社がメインの場所だったのではないでしょうか。

平成2年に今治城周辺の景観ガイドラインが作られたようですが、今更という感じがします。
門の向こうにベランダが見える、生活に溶け込んだお城というのも、味わいがあってよいのでは^^

一瞬、晴れ間が出ていい光が当たったので、iPhoneで撮影。
下から積み上げていく「層塔式天守」という城の造りは、今治城が初めて導入したのだとか。
構造が単純で工期が短いので、その後に建てられた多くの城で採用されました。
歴史的にとても重要なお城だったんですね。
勉強になりました^^

14時過ぎ、今治ICからしまなみ海道へ。
今日はサイクリストの皆さんがたくさん走っていました。

途中、来島海峡SAへ。
今治城からナビをセットすると今治北ICを案内されますが、それだとSAを利用できません。
昨日、インフォメーションで教えてもらっておいて良かったです。

こういうの、流行りなんですかね^^

遅いお昼ご飯は、SA内のレストランで。
炙り真鯛の新宮緑茶塩らーめん、という長い名前のラーメンをいただきました。
お茶漬けのような不思議な味で美味しかったです。
他にも魅力的なメニューがたくさんあったので、また四国へ渡る時には利用したいです^^

みかんパンと、SAでの戦利品の数々(笑)
愛媛のお土産といえば、やっぱり一六タルトと坊ちゃんだんごかなー。
ハタダの「どら一(イチ)」は、毎年10月1日から翌年5月15日までの限定生産。
その他、じゃこ天や鯖ジャーキーなど、酒のつまみも購入。
しばらくは「おうちで愛媛」を楽しめそうです(笑)

 

(おまけ)

高坂PAで売っていた「たこパイ」なるもの。
たこが入っているのではなく、たこパウダーと天かす?が入っています。
普通に美味しくいただきましたが、これも「たこプリン」同様、そのうち消えるのかな?
高坂PA限定なので、立ち寄った際にはぜひ食べてみてください^^

コメント    この記事についてブログを書く
« ふらっと愛媛 ~鈍川温泉 | トップ | 新しいサッカースタジアム »

コメントを投稿