3月の連休にハードトップを外してから、今日まで一度もエンジンをかけてなかったロド。
昨日はサンフレッチェの試合があって出かけなかったんだけど、今日は今日で雨が降ると言う。
来週も乗れるかどうか怪しいしなぁ。。。
ということで、朝のうちにオープンで近場をドライブしてきました。
出掛けた時は少しは日差しがあったんだけど、遠くの空には灰色の雲。
「・・・この辺でやめとくか」
家を出て15分くらい走ったところで、あっさり引き返しました。
思ったより気温も低いし、雨に降られてまで走ることもないかな、と(笑)
しかし、休みの日にわざわざ出かけたのに、何もせずに帰るのもつまらないので、コーヒーを飲みに「Oishi吉山」へ。
まだ開店したばかりで、マルシェには野菜がいっぱい!
どれも摘み立てで美味しそうです。
こちらには珍しい野菜が多いので、お店の人に色々と教えてもらいながら購入。
居心地の好い窓際のカウンターで、コーヒーを飲みながら小休止。
どうせ誰にも合わないから、とスッピンで出掛けなくて良かったわ~。
しかし、そうしている間に天気は悪くなり、お店を出る頃にはパラパラと小雨が降ってきました。
黄砂のせいかボディが埃っぽかったので、濡れるとドロドロになりそうです。
さっさと帰らなきゃ。
と思いつつ、ふとオドメーターを見ると、あと少しで166,000キロになりそう。
残り1キロになったところで、適当な周回路(笑)を見つけて調整して、揃ったところで写真に収めました。
別に意味のある数字ではないのですが、ロドと一緒に積み上げた走行距離は、私にとってはどれもが記念です^^
帰宅してすぐ、買った野菜でお昼ごはん。
とりあえず油炒めにでもして頂きましょう。
これはブロッコリですが、袋いっぱいに入ってるのに、スーパーで買うブロッコリより安かった。
聞けば、切り取った後のブロッコリーの茎に生えてくるものなのだそうです。
これはプチヴェールという、芽キャベツとケールを交配して作った野菜。
ケールと言えば、よく青汁で使われていますよね。
栄養価が高そうです。
そして、肉厚な生シイタケ。
包丁で切ると、押し返されるような弾力がありましたw
シンプルだけど、こういう食べ方が一番美味しいのかも知れません。
スーパーで買う野菜とは、やはり新鮮さが違いますね。
青々しい味が病みつきになりそうです。
そして、この野菜たちとの付き合いが、あと2~3日は続きそう(笑)
夜も炒め物にして食べたから、明日は茹でて食べてみよう。
昨日はサンフレッチェの試合があって出かけなかったんだけど、今日は今日で雨が降ると言う。
来週も乗れるかどうか怪しいしなぁ。。。
ということで、朝のうちにオープンで近場をドライブしてきました。
出掛けた時は少しは日差しがあったんだけど、遠くの空には灰色の雲。
「・・・この辺でやめとくか」
家を出て15分くらい走ったところで、あっさり引き返しました。
思ったより気温も低いし、雨に降られてまで走ることもないかな、と(笑)
しかし、休みの日にわざわざ出かけたのに、何もせずに帰るのもつまらないので、コーヒーを飲みに「Oishi吉山」へ。
まだ開店したばかりで、マルシェには野菜がいっぱい!
どれも摘み立てで美味しそうです。
こちらには珍しい野菜が多いので、お店の人に色々と教えてもらいながら購入。
居心地の好い窓際のカウンターで、コーヒーを飲みながら小休止。
どうせ誰にも合わないから、とスッピンで出掛けなくて良かったわ~。
しかし、そうしている間に天気は悪くなり、お店を出る頃にはパラパラと小雨が降ってきました。
黄砂のせいかボディが埃っぽかったので、濡れるとドロドロになりそうです。
さっさと帰らなきゃ。
と思いつつ、ふとオドメーターを見ると、あと少しで166,000キロになりそう。
残り1キロになったところで、適当な周回路(笑)を見つけて調整して、揃ったところで写真に収めました。
別に意味のある数字ではないのですが、ロドと一緒に積み上げた走行距離は、私にとってはどれもが記念です^^
帰宅してすぐ、買った野菜でお昼ごはん。
とりあえず油炒めにでもして頂きましょう。
これはブロッコリですが、袋いっぱいに入ってるのに、スーパーで買うブロッコリより安かった。
聞けば、切り取った後のブロッコリーの茎に生えてくるものなのだそうです。
これはプチヴェールという、芽キャベツとケールを交配して作った野菜。
ケールと言えば、よく青汁で使われていますよね。
栄養価が高そうです。
そして、肉厚な生シイタケ。
包丁で切ると、押し返されるような弾力がありましたw
シンプルだけど、こういう食べ方が一番美味しいのかも知れません。
スーパーで買う野菜とは、やはり新鮮さが違いますね。
青々しい味が病みつきになりそうです。
そして、この野菜たちとの付き合いが、あと2~3日は続きそう(笑)
夜も炒め物にして食べたから、明日は茹でて食べてみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます