今夜は久しぶりに女の子とデートしてきました。
変な話ですが、男の子と会うよりも緊張します(笑)
何処で待ち合わせようか・・・とか、どんなお店に連れて行こうか・・・とか。
何から話そうか・・・とか、何を聞こうか・・・とか。
これが男友達だと、待ち合わせはお互いに遅刻しても時間つぶしができる場所で、食事は安くてお腹いっぱい食べれるファーストフードやファミレスで、話すことは車かゲームか仕事の愚痴・・・という感じで、全然気を遣わなくていいんですよね。
だから、女の子と会う時は「デート」なのです。
その子と最後に会ったのは一昨年の夏で、それから年賀状を出したきり、全然連絡をとっていませんでした。
私の交友関係では、そう珍しくないケースです。
親友と呼ぶ友達でさえ、半年に1度会うか会わないか・・・だもん(汗)
その代わり、会う時はいっぱい話題を持って行って、じっくりと会話を楽しみます。
まぁ、普段の私はあまり人と話もしないし、職場の女の子たちが毎日一緒にお弁当を食べるのが理解できない(きっと耐えられない)人間です。
本当は1人でいると淋しくて、いつも誰かと一緒にいたいと思っているけど、親しい友達とはこれくらい距離を置いて付き合うのが正解なのかも知れません。
こんな性格のおかげで、いつも再会はドラマチック♪
待ち合わせ場所に現れた友達は、前に見た時よりもキレイになって、人妻になってちょっぴり色っぽさも漂わせていました(笑)
「じゃ、行こうか」
ああ・・・手を握りたい(爆)
本当、そんな気分。
変態ですな。
今夜のデートは、アジア風(ベトナム風?)カフェ。
最近、女の子と行くのは専らこういうお店です。
雰囲気も良いし、量も少なめだから色々食べられるし、ピリ辛な味や香草の独特の風味が病み付きになります。
何より、デザートの種類が豊富で美味しいのがポイント高いしw
そして目の前には可愛い女の子、その向こうにはビルの夜景。
最高のシチュエーションです。
同じお皿の料理を食べながら、1年半分のお喋りを楽しみました。
料理4皿は少ないかな~と思いましたが、食事の前に別の店でお茶をした後だったので、それだけで結構お腹いっぱいになりました。
デザートも頼んで、3時間近く過ごして2人で2500円くらい。
思ったより安くてびっくりです(^^)
店を出た後もお喋りは続きましたが、バスの時間になったので、まだまだ話し足りない感じを残したままお別れしました。
その気になればいつでも会える距離にいるけど、たぶん次に会うのは当分先のことでしょう。
付き合いが悪いとか冷たいとか、そういうのではなくて、きっと一緒に過ごせる時間を大切にしたいから・・・と勝手に解釈しています。
私も友達も、きっとそういうところが似ているから、無理せず息の長い付き合いができるのかも知れませんね(笑)
変な話ですが、男の子と会うよりも緊張します(笑)
何処で待ち合わせようか・・・とか、どんなお店に連れて行こうか・・・とか。
何から話そうか・・・とか、何を聞こうか・・・とか。
これが男友達だと、待ち合わせはお互いに遅刻しても時間つぶしができる場所で、食事は安くてお腹いっぱい食べれるファーストフードやファミレスで、話すことは車かゲームか仕事の愚痴・・・という感じで、全然気を遣わなくていいんですよね。
だから、女の子と会う時は「デート」なのです。
その子と最後に会ったのは一昨年の夏で、それから年賀状を出したきり、全然連絡をとっていませんでした。
私の交友関係では、そう珍しくないケースです。
親友と呼ぶ友達でさえ、半年に1度会うか会わないか・・・だもん(汗)
その代わり、会う時はいっぱい話題を持って行って、じっくりと会話を楽しみます。
まぁ、普段の私はあまり人と話もしないし、職場の女の子たちが毎日一緒にお弁当を食べるのが理解できない(きっと耐えられない)人間です。
本当は1人でいると淋しくて、いつも誰かと一緒にいたいと思っているけど、親しい友達とはこれくらい距離を置いて付き合うのが正解なのかも知れません。
こんな性格のおかげで、いつも再会はドラマチック♪
待ち合わせ場所に現れた友達は、前に見た時よりもキレイになって、人妻になってちょっぴり色っぽさも漂わせていました(笑)
「じゃ、行こうか」
ああ・・・手を握りたい(爆)
本当、そんな気分。
変態ですな。
今夜のデートは、アジア風(ベトナム風?)カフェ。
最近、女の子と行くのは専らこういうお店です。
雰囲気も良いし、量も少なめだから色々食べられるし、ピリ辛な味や香草の独特の風味が病み付きになります。
何より、デザートの種類が豊富で美味しいのがポイント高いしw
そして目の前には可愛い女の子、その向こうにはビルの夜景。
最高のシチュエーションです。
同じお皿の料理を食べながら、1年半分のお喋りを楽しみました。
料理4皿は少ないかな~と思いましたが、食事の前に別の店でお茶をした後だったので、それだけで結構お腹いっぱいになりました。
デザートも頼んで、3時間近く過ごして2人で2500円くらい。
思ったより安くてびっくりです(^^)
店を出た後もお喋りは続きましたが、バスの時間になったので、まだまだ話し足りない感じを残したままお別れしました。
その気になればいつでも会える距離にいるけど、たぶん次に会うのは当分先のことでしょう。
付き合いが悪いとか冷たいとか、そういうのではなくて、きっと一緒に過ごせる時間を大切にしたいから・・・と勝手に解釈しています。
私も友達も、きっとそういうところが似ているから、無理せず息の長い付き合いができるのかも知れませんね(笑)
同性の友達と会う事に緊張を感じるのって30過ぎてからでしょうか、自分も妙に緊張します。
同じ様に自分も会うスパンって伸びてます。
お互いに環境も違うし考え方も変わってくる。
学生時代の感覚が薄れていく気がしてなりません。
基本的な性格は変わらないんですけどね。
気兼ね無く会えてた20代が懐かしいです。
友達が生活の中心だった、と言っても過言ではないくらい(笑)
30代になると、その辺りが落ち着いてしまうのかも知れません。
相手の仕事や生活、金銭的余裕、人間関係などなど。
色々なことに気を遣うようにもなりましたし。
大人になるって、そういうことなんでしょうかネ・・・。
ジムカーナ、楽しかったですヨ!
興味があったらぜひw