GW連休最終日、ひょんなことから年間指定席のチケットを入手!
伴侶は前日に博多に戻ってしまったので、一緒に行くのはもちろん、いつもの友達のカープ娘!
ファンクラブ会員の彼女でも、ここ数年は試合のチケットが取れない状況。
連絡を受けて大喜びしたのは想像に難くなく、返信のメールにはハートマークが飛び交っていました(笑)
ズムスタに行くのも友達に会うのも、2018年11月の日本シリーズ以来。
駅で待ち合わせした時、マスクをしているから顔が分からなくて、知らない人に声をかけそうになったのは内緒です(^^;
家を出たときにはまだ雨が降っていましたが、試合開始時刻には止んでくれました。
ズムスタは人数制限が行われていて、この日の入場者は約16400人。
今シーズンの試合は定員の50%(1万6500人)を上限としているので、ほぼ満席ですね。
入場ゲートの人の少なさは、試合開始時刻の1時間前とは思えません。
いつもなら、長い列ができているところです。
ゲートではアルコール消毒と荷物チェック。
ゲートの外では、検温モニターで来場者の体温をチェックしていました。
観客席は、グループごとに1席ずつ間隔を空けて座るように調整されています。
マスク必須は当然ですが、私たちはさらに二重マスクで防備。
友達から、不織布の立体マスクとカープグッズのマスクを進呈されたんですね。
呼吸はしんどかったですが、念には念を入れて、ということで。
その他のコロナ対策としては、トイレやグッズ売り場の入り口に消毒液が置かれていました。
また、グッズ売り場は通路が広く取られていましたが、やはり混雑は避けられない様子。
長居はせず、新しいグッズをチェックして終了。
なお、壁に飾られているのは、電車の先頭に飾られた歴代のヘッドマーク。
ここは以前からある、鉢植えの植物が置かれた、球場には不似合いな不思議なエリア(笑)
奥にはテイクアウト専用のカフェがあります。
こんなメニューがあった!
コーヒーやカフェオレのラテ。
もちろん、森下選手を買うw
2019年にドラフト1位で入団の1997年生まれ。うちのロドと同い年(笑)
愛らしい笑顔に癒されます。
試合開始時刻が迫っていたので、このまま持って席に戻りました。
分厚い生クリームが蓋の役割を果たしていて、中のドリンクが溢れないようになっています。
読み込んだ写真をプリントして、簡単にラテアートができる機械があるようですね。
森下君、いただきますw
試合開始からしばらくは、雨がポツポツする時もあったけど、予報通り晴れました。
いちおう、レインコートを持ってきていたのですが、使わずに済んで良かったです。
あれ、着るのはいいけど、片付けるのが面倒なんですよね(^^;
なお、これが今回の席からの眺めです。
すごくいい席!
写真だとネットが目立ちますが、目で見る分には全く気になりません。
前の席に体格の良い男性が座ってちょい邪魔でしたが、体を動かすと両軍のベンチがよく見えます。
なのに、どうしていつものデジカメを持ってこなかったのか(涙)
このiPhone11のカメラは、広角は強いけどズームは5倍しかないのです。
惜しいことをしたなぁ。
球場では、トランペットや声を出しての応援が禁止されているので、終始静か。
そのお陰で、色々な音がよく聞こえます。
投手がボールを投げる時に、大きな声を出しているのが聞こえたのには感動しました。
「んああッツ!」とか「ェイァッ!」とか、うまく表現できないけど(笑)
ボールをキャッチする時の音も響いて、これはこれで良いなーと思いました。
で、試合の方はと言えば、決定打がないモヤモヤした内容。
ランナーが出ても得点につながらず、4対0でカープの負け(汗)
結果は残念でしたが、このご時世に球場で観戦できただけでも良かったと思おう。
試合終了後は、ゲートの混雑を避けるために、座席のエリアごとにタイミングをずらして退場。
確かに、いつもの試合の時よりは人が少ないので、多少は移動が楽だったけど・・・
ゲートを出るとこんな具合なので、やっぱり見る人が見たら怖いかも。
全ての人が球場のルールを守っているかと言えば、そうとも言えないですし。
お酒が入ると気が大きくなるのか、マスクを外したまま大声で喋る人も。
それでも、大半の人は個々にルールを守って、かつ注意して行動しているわけで。
まだ、球場観戦でクラスターが出たという話はないですし。
福岡で緊急事態宣言が出たら、だいたい、次は広島の番。
いつになったら「コロナが落ち着いたら」が現実になるんでしょうね。。。
(おまけ)
駅でもズムスタでも大行列ができていた「むすびのむさし」の弁当。
少し前に、テレビ番組の中で紹介された影響でしょうか。
久しぶりに食べたくなったので、買って帰りました。
紹介されていたのは唐揚げ入りのお弁当でしたが、私はシンプルな銀むす弁当の方が好きです^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます