は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

このCDは掘り出し物か?

2006年04月14日 | 音楽・映画
先日、いつもの地下街で中古CD市がありました。
特に何が欲しいということもなく、ただ車で何か聴ければと思い、
アからワまでを順番に探していきます。
その中から、聴きたいものを見つけたら買うという感じです。

CD1枚を選んで買うだけで、もうクタクタになってしまいます。
また、安いからと言って3枚4枚と買っていると、だんだんエスカレートしていくので、
体力の温存と物欲の抑制のため、1日1枚しか買わないと決めて・・・
期間中、毎日通って買って帰りました(笑)

このたび購入したのは、

オリジナル・ラブのベスト
戸川純のベスト
マイ・リトルラバーの、好きな曲が入っているアルバム
ユーミンの外人カバーアルバム
ユーミンの日本人カバーアルバム
ジュリアナ時代が懐かしくなってそれっぽいアルバムを・・・

結構、買っちゃいました。

この中で、初めて定価より高値で買った中古CDがあります。
それが戸川純のベスト「ツインベスト」だったのですが、
購入価格は3090円だったか。
定価は3000円くらい。
これをネットで探してみると、6000円もの値段が付いている。
これって掘り出し物ですよね(笑)

そんなに世の中に出回っていないものなのか、とネットで探してみると、
この他のCDにも、結構いいお値段が付いていました。
特に私のお気に入りのアルバム「好き好き大好き」は高値です。
でも、復刻版が出ていて、こちらは2300円くらいなのですが。

今まで、ノーマークだっただけに驚きました。
戸川純のCDが、こんなに希少なものになってるなんて・・・。

戸川純は、中学生の頃に知ってハマりました。
友達から借りたカセットからのダビングで、歌詞カードもなかったので、
唄を何度も何度も聴いては、歌詞をノートに書きとめていました。
だからかな・・・ものすごく強烈に記憶に残っています。

カセットデッキが壊れてから、何年も耳にしなかった、あの独特の歌声。
久しぶりに車の中で聴いて、感動しました。
やっぱり、戸川純って素晴らしい!
誰に理解されなくてもいいのです。とにかく、いいんですw

これと似たようなのが、筋肉少女帯です。
こちらは高校生の時で、やはり友達から借りたカセットが始まりでした。
一番好きなのが「仏陀L」というアルバムなのですが、やはりネットでは高値で(涙)

しかし、これで探すCDが決まりました。
とは言ってみたものの、出てこないだろうなぁ・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
« 夜桜 | トップ | 建物探訪 »

コメントを投稿