![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/2f6480a328edbe091daaae794bb66560.jpg)
前日の、地元の情報番組で、これでもか!というほど放送してたので。
グリーンアリーナで開催されていた、島根ふるさとフェアに行ってきました。
毎年、気にはなっていたものの、インフルエンザが流行しているこの時期に、不特定多数の人ごみに身を投じるのが恐ろしくて敬遠していたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/cbd6e11eb74c0b3b33a2cf71786d633e.jpg)
島根なんて車でヒューッと行けるところだし、そんなに変わったものもないだろう、と思っていたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/265ccf92d157ff1145d383497e22300f.jpg)
モウモウとした煙の先に見えるのは、昨年のクリスマスに買って食べたら、超美味しかったローストチキン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/13f73111b529e14fcd4a8ea8bf055d16.jpg)
1本500円ですが、これが食べてビックリな味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/fc19f97e60ef15b2d717d85351f4b936.jpg)
見てよ、この赤い身w
まるでハムのような食感と香りで、もう夢中でむしゃぶりつきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/86/db110b534d097cf8994fe28eb26503ec.jpg)
人目もはばからず、骨までしゃぶって顔を上げると、その先に見えたのは「かに汁」の文字。
そういえば、ちょっと汁っ気もほしくなってきたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/8a55c629215842f5b5d6a5361cd46e12.jpg)
カニ汁というか、カニ風呂?
ついでに、のどぐろの塩焼きも買ってしまいました。それぞれ300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/5a5ecf51b544cd0d95db5a524ebaeaa6.jpg)
これだけ見ると、ものすご~く期待しちゃうんだけど、実はカニは飾りのようなもの。
茹でてダシを取った後なのでしょう、身はスカスカで食べるところなどほとんどありませんでした(涙)
「かに汁」は、「カニでダシを取った汁」なのでしょうね。
確かに汁は美味しかったわ(笑)
グリーンアリーナ内にも色々と物産の販売がありましたが、ここはザックリ見るだけにして帰りました。
今年の春に、松江自動車道の三次~松江間が開通するそうです。
これで温泉ドライブも、もうちょっと気軽に行けるようになるかな~。
完成が楽しみです。
グリーンアリーナで開催されていた、島根ふるさとフェアに行ってきました。
毎年、気にはなっていたものの、インフルエンザが流行しているこの時期に、不特定多数の人ごみに身を投じるのが恐ろしくて敬遠していたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/cbd6e11eb74c0b3b33a2cf71786d633e.jpg)
島根なんて車でヒューッと行けるところだし、そんなに変わったものもないだろう、と思っていたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/265ccf92d157ff1145d383497e22300f.jpg)
モウモウとした煙の先に見えるのは、昨年のクリスマスに買って食べたら、超美味しかったローストチキン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/13f73111b529e14fcd4a8ea8bf055d16.jpg)
1本500円ですが、これが食べてビックリな味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/fc19f97e60ef15b2d717d85351f4b936.jpg)
見てよ、この赤い身w
まるでハムのような食感と香りで、もう夢中でむしゃぶりつきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/86/db110b534d097cf8994fe28eb26503ec.jpg)
人目もはばからず、骨までしゃぶって顔を上げると、その先に見えたのは「かに汁」の文字。
そういえば、ちょっと汁っ気もほしくなってきたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/8a55c629215842f5b5d6a5361cd46e12.jpg)
カニ汁というか、カニ風呂?
ついでに、のどぐろの塩焼きも買ってしまいました。それぞれ300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/5a5ecf51b544cd0d95db5a524ebaeaa6.jpg)
これだけ見ると、ものすご~く期待しちゃうんだけど、実はカニは飾りのようなもの。
茹でてダシを取った後なのでしょう、身はスカスカで食べるところなどほとんどありませんでした(涙)
「かに汁」は、「カニでダシを取った汁」なのでしょうね。
確かに汁は美味しかったわ(笑)
グリーンアリーナ内にも色々と物産の販売がありましたが、ここはザックリ見るだけにして帰りました。
今年の春に、松江自動車道の三次~松江間が開通するそうです。
これで温泉ドライブも、もうちょっと気軽に行けるようになるかな~。
完成が楽しみです。
島根ふるさとフェアで検索していてヒットしました。
食べ歩き、写真、似たような趣味をお持ちの方ですね。
それでは、また!
はじめまして。
ご訪問とコメント、ありがとうございました。
ふるさとフェアでは、かに汁を召し上がったんですね。
干物も美味しそうでしたが、車でなかったので諦めました。
雪の心配がなくなったら、山陰で思い切り海産物を食べたいです。
また、ご訪問ください^^