は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

コンクリート打設・第1弾 ~ロドと暮らす家

2008年11月15日 | ガレージハウス
内装工事が始まって、見る見る内に仕上がっていったガレージハウス。
引渡しまであと1週間を切り、いよいよガレージ前と玄関アプローチの工事が始まりました。

結局、進入路はコンクリートになりましたが、養生期間の問題で、工事は引越し前にガレージ前を、引越し後に進入路を、という具合で2回に分けて行うことになりました。
人が荷物を抱えて乗るだけなら問題ないけど、車のように重たいものが乗るとクラックが入るかも知れないので、引越し当日はガレージに車を入れられないとのこと。
なので、カペラは車検で、ロドはウォーターポンプとタイミングベルトの交換で、引越しの翌日から2週間ほどディーラーに入院させます。

ここにロドが入った写真をアップできるのは、まだ先の話になりそうです。



シーリングファンが予想外に大きくて、オブジェのようになってしまいました。
本当は吹き抜けの天井に付けるようなものなので、リビングの天井では仕方がないのかも。
こうして見ると、秘密基地みたいですネ(笑)

日曜日は、夕方に少しだけロドを走らせました。
青空駐車場からドライブに出かけるのも、おそらくこれが最後なので、伴侶も連れて行きました。
ハゲトップちゃんとのドライブも、これが最後・・・かな?
遠目にも分かるくらいハゲてかっこわるいのに、何故かますます愛着が湧いてきて、外すことにちょっぴり名残惜しさを感じています。



さあ、あともう少し!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« オフ会に顔だけ出して・・・ | トップ | いちおう完成しました ~ロ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この (TaNoon)
2008-11-21 23:43:45
ロドさん撮った場所はドコですか~?(´`)
何とかONE DAY DRIVE入手出来たので“ディスカバー地元”てなもんで来春の休日日帰りドライブプランを妄想しています。^^
返信する
ご新居おめでとうございます。。 (「すれ違ったかも?」 です)
2008-11-25 11:08:00
「夕方に少しだけロドを走らせました。」って深入山まで?  

私も「少しだけ」走らせることがしばしばあります。
「深入山」まで行ったら「たっぷり満足コース」です。。。

出発地は安佐南区ですが。。。
返信する

コメントを投稿