平山郁夫さん

2009-12-02 20:09:04 | 日々思うこと
平山郁夫さんが亡くなった。
「しまなみ海道」を通ってみたくて、尾道に一泊、翌日「しまなみ」を通り抜けて四国へ渡ったのは2年か3年前のこと。
そのとき、生口島の「平山郁夫美術館」に寄った。
以前この島の耕三寺を訪れた時にはまだこの美術館はできていなかったから、楽しみにしていたのだ。
落ち着いた雰囲気のある美術館だった。

奈良薬師寺の玄奘三蔵殿「大唐西域壁画」も2度見た。
若いとき、広島で原爆にあいながら大きな仕事を残して亡くなられた。

わたしもシルクロードを訪れたことがあるので、西域を描かれた絵は何か懐かしさを覚えたものだった。

ご冥福をお祈りする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・