京都村上重本店と高山山味屋のお漬物の食べ比べ

2013-10-29 20:50:55 | 日々思うこと
友人から飛騨高山のお漬物を送ってもらった。

山味屋の赤カブや柴漬けなど。

亡くなった彼女のご主人の生まれが高山でお墓が高山にあるので年に1度娘夫婦に連れて行って

もらうのだそうだ。

その折、高山のホテルに泊まるのでそこからお漬物を送ってくれたのだった。

ここの赤カブも有名だけれど、まだ京都へ行ったとき村上重本店でかなりお漬物を購入してきた

ので冷蔵庫の中はお漬物でいっぱいになった。

実家の義妹も相当買っていたのでまだあるだろうけれど赤カブをおすそ分けすることにした。

私は京都の壬生菜のお漬物が大好きで、これさえあればごはんと上等なお茶があればなにもいら

ないと思うほどなのだけれど、そうとばかりも言っていられない。

こんなにお漬物とあさくさ海苔が大好きな私なのに息子は海苔は好きだけれどお漬物は

一切食べないから不思議だ。

子どもの食べ物の好き嫌いは別に親の責任ではないらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・